パターンで読む音符カード♪
2022/12/07
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。
ようやく冬らしい寒さになってきたこの頃、毎年同じみのレッスンでの会話ですが、生徒さんに
「クリスマスまであと一か月だねぇ」と言うと
「プレゼント何にしようかなぁ~」
「プレゼントもう決めたよ」等、笑顔で話しをしてくれて、本当にほっこり(o^―^o)
いよいよ年の終わり。
年末に向けてしておきたいことが色々ありますが、そのなかの一つは以前から作りたいと思っていた音符カード作り。
市販されている音符カードはカード1枚につき、音符が1つですが、これだと楽譜を読むことへスムーズに行かないことが多くあります。
カードでは読めるけど、譜読みがスムーズに読めない。
音符カードでも音符が覚えられない等、、、
一つの音符だけでなく、3つ、4つなどの音符の並びのパターンで読んでいくと、楽譜に出てくる音符のパターンが読めると、楽譜の譜読みもスムーズに読めるはずだと思いました。
それで、音符が3つ並べてある使いやすいカードが市販されていないか色々調べましたが、どれも1音ばかり。
あるピアノのメソッドの幼児用い作られた音符カードはわたしが望むものに近かったですが、とても大きく手軽ではなかったので取り入れませんでした。
こうなったら作ればいいではないか。
と、このお休みを使ってパターン読みの音符カード、86枚作りましたぁ~\(^o^)/
譜読みが自力でできる生徒さん以外、お配りする予定です。
きっと今までより音符がスムーズに読めるようになるはず。
毎日カードを読んだり、弾いたり、練習したらきっと譜読みができるようになります(o^―^o)
関連記事
-
-
バッハを好きになるならまず聴いてみよう♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 昨日レッスンを終えて、NHKのクラシックTVを見ながら一息ついていました。 この番組は音楽を専門 …
-
-
楽譜にドレミを書くことについて♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ、ドルチェピアノ教室です。 教室では通っている生徒さん全員に譜読みができるようレッスンをしていますが、なかなか一筋縄に行かないと …
-
-
発表会に参加しました♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ、ドルチェピアノ教室です。 先日、師匠である樹原涼子先生門下生の楽しい音楽会が、無事終了しました。 毎年代々木上原の古賀正雄記念 …
-
-
生徒さん・保護者様の声
去年の5月からピアノを始め、娘は人見知りもあり言葉で表現するのが苦手なのですが先生がとても優しく教え方もわかりやすく上手に教えてくれるので今では両手でピアノを弾 …
-
-
ピアノの練習を、あまりしなくなったときにやることは?
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 今年のレッスンが始まって約2週間がたち、色々なペースになれてきてピアノの練習のペースもそれぞれ落 …
-
-
ピアノの練習を習慣にするには?
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 体験レッスンのときに、保護者の方から 「ピアノを習わせたいけど、練習をするかどうか心配です」 と …
-
-
練習すればショパンは弾けますか?
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です 今日のレッスンでのあることをきっかけに、 今の場所でピアノ教室をはじめて、本当に様々な生徒さんがピ …
-
-
生徒さん 保護者の方の声
先生に一番感謝していることは、 娘の「ピアノが好き」という気持ちをさらに大きくふくらませて下さっていることです。 よく、ピアノを習いに行っているのに、逆にピアノ …
-
-
みんな違ってみんないい♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 先日レッスンあと、ある生徒さんお母さまが、 「なかなか難しいです、、、」 というようなことをおっ …
-
-
ピアノの発表会、楽しい思い出にするためにたいせつな3つとは?
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室のホームページをご訪問いただきありがとうございます。 いよいよ発表会まで1週間、レッスンは1回 今日のレッスンでも生徒さん …
- PREV
- 幼児さんのはじめてのピアノレッスン♪
- NEXT
- 電子ピアノでもピアノは上手くなりますか?