横浜市都筑区北山田のピアノ教室ー一人ひとりに合わせた内容で、楽しく長く続けられます。

都筑区北山田のピアノ教室 – ドルチェピアノ教室

ブーニンの諦めない姿に感銘を受けました♪

      2022/11/13

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ、ドルチェピアノ教室です。

昨夜寝る前に、なにか面白い番組はないかとテレビのリモコンでチャンネルを変えていたら、NHKのBSで「それでもわたしはピアノを弾く」という、かつて日本で大ブームを起こした、天才ピアニストのブーニンの復帰公演までの軌跡を描いた番組が放送されていました。

1985年、ショパン国際ピアノコンクールを当時としては史上最年少の19歳で優勝したピアニスト、スタニスラフ・ブーニン。

ケガや病気を乗り越え、9年ぶりのに挑んだ八ヶ岳高原音楽堂の復帰公演を無事に終えるまで、ピにストとして致命的な手の病気と、更なる足のケガという試練と苦悩の中で、再びピアノを弾くことを諦めず前に進んでいく姿に、眠気も飛んで食い入るように見入ってしまいました。

わたしは小学生の高学年だった当時、NHKでショパンコンクールのダイジェスト番組で、ブーニンの演奏を聴いたときに、物凄いテクニックと表現力と熱量のある演奏に驚いたのを今でも覚えています。

現在のブーニンは、かつてのブーニンとテクニックや圧倒される熱量は違いましたが、音楽に対する妥協することのない姿勢と努力は変わってないように思いました。

復帰公演ではシューマンの小品で構成されており、ブーニンの代名詞であるショパンは演奏されませんでした。

全ての演目は聴いてませんが、コンサートのブーニンの演奏は、ブーニンの様々な思いと、揺るぎのない音楽に対する思いを感じることができました。

それでもわたしはあきらめないブーニンの姿に勇気をもらい、前向きな気持ちになれたひと時でした。

 - ピアノ, 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

お気に入りのピアニスト♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 コロナ禍でコンサートに足を運ぶのも難しくなってから、NHKBSで早朝放送される “ク …

出会いと別れ♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうございます。 春を感じさせる穏やかな気候の日もだんだんとふえてきま …

ピアノの演奏を素敵にするためには♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうございます。 9月の発表界まであと2か月になり、生徒さんみなさんは …

中学生になったらピアノをやめない方がいいのは?

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページへご訪問ありがとうございます。 先日、ピアノの先生仲間との話題で、生徒さんの退会が中学入学 …

no image
耳で覚えてしまう生徒さんの譜読みは、弾く前に必ずすることとは?

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうございます。 今日はが前回お話した優位感覚が聴覚の人が陥りやすい、 …

坂に車を押す如し

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です 今日はとてもお天気がよくベランダからきれいに富士山が望めます。 お正月はいつもと違うまったりした感 …

ショパン バラード3番 のレッスン

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 5月も半ばすぎて、新しい生活のペースになれた生徒さんたちの様子が伺えます。 練習する子もあまりし …

ピアノを習い始めて最初の1年が肝心です!

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページへご訪問ありがとうございます。 将来ピアノが弾けるようになりたいと教室へ通ってくれる生徒さ …

表情豊かにピアノを演奏するには〇〇〇〇が必要です♪

横浜市都筑区北山田のピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご訪問ありがとうございます。 最近、リストの超絶技巧練習曲を弾いた後に他の曲を弾くと、指がすご …

ショパンコンクールの聴き方

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうございます。 先日10/7から5年ぶりにショパン国際コンクールが開 …