横浜市都筑区北山田のピアノ教室ー一人ひとりに合わせた内容で、楽しく長く続けられます。体験レッスン受付中。

都筑区北山田のピアノ教室 – ドルチェピアノ教室

レッスンは好きだけど練習しない生徒さんの対応♪

      2022/01/23

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。

当たり前ですが、ピアノの上達には練習は欠かせません。

導入レベルのテキストだと、週に合わせて5回程度でもテキストは進むことができます。

これが初級程度になったら、少なくても毎日それぞれの曲を2回くらいは練習をしないとレベルアップすることがむずかしく、同じレベルのテキストをず~っとやることになります。

さて、あの手この手をつくしても練習をほとんどしない生徒さんは、生徒さんのペースに徹底して合わせて、ゆっくりとレッスンをとにかく楽しいものにすることを心がけます。

レッスン中に練習するのはあまりいい気持ちにならないので、1回か2回ひいて、次の週にまた弾いてもらったり、甘めで〇にして次の曲にいきます。

練習が少ないのでゆっくり進まないと身についてないまま進むことになるので、ゆっくり進みます。

まぁこのようにピアノを続けても上達はほとんど見込めませんが、こんな風なレッスンをしていると結構な割合であるタイミングで練習をするようになる生徒さんがいます。

ずっと練習をほとんどしないいままの生徒さんは、その生徒さんにとってレッスンが音楽とふれあい楽しい時間になればと思っています。

 

 - 未分類 , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

最初から本物のピアノで楽譜を見て弾くことの大切さ

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 体験レッスンに来られる方は、はじめてピアノを習われる方が多いのですが、中には他の教室で習っていた …

夏休みのピアノ

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 幼稚園と保育園、小学校、中学校の夏休みがスタートしました。 レッスンでは 「今日から夏休みです」 …

音符カードキャンペーンで全員音符読んでます♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 せっかくピアノを習っているのに音符が読めない、 そのようなお子さんが、体験レッスンや知り合いの先 …

ピアノで素敵な演奏をするために その1 いい音を出す方法

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 ピアノだけでなく、アコースティックの楽器の感動するような心を動かされる素敵な演奏に、音色というの …

発表会に参加しました♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ、ドルチェピアノ教室です。 先日、師匠である樹原涼子先生門下生の楽しい音楽会が、無事終了しました。 毎年代々木上原の古賀正雄記念 …

男の子もピアノを習っています♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 2週間の冬休みも明日で終わり明後日からレッスンがはじまります。 お休みには、好きな映画やドラマを …

no image
ピアノが上達するには毎日の○○にすること♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうございます。 わたしはつい2週間前くらいからクラシックギターを練習 …

ピアノで素敵な演奏をするために その2 歌うように弾くとは?

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 ピアノで素敵な演奏をするために、今日は『歌うように弾くには』ということについて書いてみます。 よ …

ピアノを楽しく上手になるために大切なこと

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 昨日はレッスンがお休みでしたが出かけずに、家で事務作業をしたり生徒さんの保護者の方とラインでやり …

生徒のやる気があまりないときの対応は?

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 教室に通われている生徒さんには一人ひとりに応じたレッスン内容、テキストや曲でレッスンを心がけてい …