みんな違ってみんないい♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。
先日レッスンあと、ある生徒さんお母さまが、
「なかなか難しいです、、、」
というようなことをおっしゃいました。
生徒さんは教室に通われて1年半になります。
引っ越される前もピアノを習われていたので、レッスンに通われているのは2年半くらいでしょうか。
当教室に通われ始められたときは、音符読みがもう少しだったので音符読みからはじめました。
カードを使って、間の音、線の音にわけて、時間はかかりますが音符をよむこつがわかりました。
カードをしばらくやっていましたが、自分で読める曲を弾くことで音符読みに慣れていくことにしました。
まだ左手の音符読みがスムーズでないので、最近は五線ノートを使って書いたり読んだりするように。
少しづつ、少しづづですが、確実に力がついていて、ピアノのレッスンも楽しそうで、おうちでも練習をしてくれています。
発表会では曲に合った優しい音色でとても素敵に演奏されました。
教室には本当に様々な性格の生徒さんがピアノのレッスンに通ってこられています。
進みも、練習量も、レッスンでの取り組み方も本当に違います。
一人ひとり、長所もあれば短所もあります。
もしむずかしい曲が弾けなくても、音数少ない曲を心をこめて音楽を奏でることができるなら、それはとても素晴らしいことです。
みんな違ってみんないい。
改めてそう思わせていただきました。
関連記事
-
-
カワイ表参道さんへ寄稿させていただきました
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ、ドルチェピアノ教室です。 とても過ごしやすい天候の日が続いています。 穏やかな天候のときはピアノの調子も良いようで、レッスン室 …
-
-
発表会で一番大切なことは?
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 今日は3月最後の火曜日。春雨と言う言葉もあるように、このところ雨や曇りが続いています。 まだ少し …
-
-
初めてのピアノレッスン♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 今日から2月、お正月が終わったかと思ったらもう明後日は節分です。 今日は、2月からレッスンをスタ …
-
-
音符が読めなくてもピアノが弾けて楽しめます
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です 教室ではプレリィ―ディングを取り入れています。 音符を読みながらピアノを弾くという作業は慣れないう …
-
-
自分で楽譜を見て弾けるようになるための方法は♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうございます 生徒さん全員が、自力で音符を読むようにするために、日々 …
-
-
練習すればショパンは弾けますか?
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です 今日のレッスンでのあることをきっかけに、 今の場所でピアノ教室をはじめて、本当に様々な生徒さんがピ …
-
-
体験レッスンは何をしますか?
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 塾や習い事の教室で当たり前になっている体験レッスンですが、当教室にご入会していただく前にも、体験 …
-
-
体験レッスンについて♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ、ドルチェピアノ教室です。 今日は10月31日、ハロウィーンです。 生徒さんたちが、 「今お菓子がたくさんおうちにあるの」 「○ …
-
-
ピアノを購入する場合に大切なこと♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ、ドルチェピアノ教室です。 2023年がスタートしました! 昨日は今年初めてのお出かけで、ヤマハ銀座、カワイ表参道を訪問した後、 …
-
-
生徒さん・保護者様の声
ピアノを習っていてよかったことは、学校などで音楽が得意になって、合奏の伴奏などできるようになったことです。あと、ピアノ以外にもトーンチャイムなど他の楽器演奏をさ …
- PREV
- 子どものピアノは、保護者の方のサポートが重要です♪
- NEXT
- 受験生も通っています♪