子どものピアノは、保護者の方のサポートが重要です♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です
今週は今年最後のレッスンで、レッスンの最後は「よいお年をお過ごしください」というごあいさつで締めくくっています。
今年も生徒さんの保護者の方には送迎や練習等サポートいただき、本当にありがとうございました。
子どものピアノレッスンは保護者の方のサポートが欠かせません。
先日幼児の生徒さんのお母さまが
「ピアノが弾けるようになるには練習が大切だということが本当によくわかりました!」
とおっしゃしました。
お母さまはご本人が手先が器用ではないのを心配されたのと、ご本人が習いたいということでレッスンのに通いはじめられましたが、毎日とてもよく練習をされてこのこの1年でおどろくほどの成長でした。
毎日ピアノを練習する、なれるまで少し大変かもしれませんが、習慣になってしまえばだんだと一人で練習するようにもなってくれます。
でも、もし、レッスンの教材、曲等、レッスン内容を工夫しても、ピアノの練習をどうしてもできない生徒さんはピアノでない他の習い事を見つけるのもよいかなと思います。
今年のレッスンも数日ですが、全力で一人ひとりの生徒さんに向き合いたいと思います。
関連記事
-
-
やめないピアノ教室♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノです。 保護者の方からときどき、「子どものころピアノのレッスンが苦痛でした」や「ピアノを習っていましたが、す …
-
-
生徒のやる気があまりないときの対応は?
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 教室に通われている生徒さんには一人ひとりに応じたレッスン内容、テキストや曲でレッスンを心がけてい …
-
-
将来ピアノをひかないと無駄な時間?
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうございます。 この季節になるとお問い合わせを多くいただきますが、お …
-
-
坂に車を押す如し
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です 今日はとてもお天気がよくベランダからきれいに富士山が望めます。 お正月はいつもと違うまったりした感 …
-
-
新生活でのピアノとの向き合い方♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 進級、入学おめでとうございます! 進学年がはじまってから、新しい生活の様子を、少し聞かせてもらっ …
-
-
マスクでも笑顔で過ごしましょう!
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 昨年からのマ …
-
-
4歳のピアノレッスンは楽しいことでいっぱい♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 この時期になるとレッスンのお問い合わせがちらほら、今年になって4件いただいています。 現在平日に …
-
-
耳で覚えてしまう生徒さんの譜読みは、弾く前に必ずすることとは?
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうございます。 今日はが前回お話した優位感覚が聴覚の人が陥りやすい、 …
-
-
ピアノの練習の習慣がつきやすい年齢は?
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 ピアノが上手くなりたいけど練習はしたくない、そんなふうに考えるのはごく自然なことです。 ピアノだ …
-
-
ピアノを誰かに聴いてもらうこと♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 発表会を終えてまだ余韻が残る今週ですが、 昨日は最後のレッスンで思いがけないミニミニコンサートに …
- PREV
- ピアノを習いはじめから本物の音楽を♪
- NEXT
- みんな違ってみんないい♪