横浜市都筑区北山田のピアノ教室ー一人ひとりに合わせた内容で、楽しく長く続けられます。

都筑区北山田のピアノ教室 – ドルチェピアノ教室

40分レッスンにしました♪

   

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。

学年後半の、10月がスタートしました。

10月からレッスンをはじめられる生徒さんもおられ、よいタイミングなのでレッスン時間を30分から40分に変更しました。

以前から40分間隔でレッスンにしたいという思いはあったものの調整が難しかったのですが、今回思い切って時間を調整でき、念願のお一人40分の時間を確保することが叶いました\(^o^)/

レッスンでは、ソルフェージュで楽譜の理解、ピアノを楽しく弾くためのテクニック、表現力の向上を、一人ひとりの興味や心の動きを大切に、笑顔でお話しを交えながら進めていきます。

生徒さんの保護者様から、

「レッスンが大好きなので、時間を増やして頂けてありがたいです。」という嬉しい声も頂けています。

今日もピアノのレッスンに来てよかったと思ってもらえるようレッスンの時間を大切にしたいです。

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

トルコ行進曲はどれくらいで弾けるようになりますか?

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 昨日のレッスンでAちゃんが 「先生、トルコ行進曲はどれくらいで弾けるようになりますか?」 と質問 …

将来ピアノをひかないと無駄な時間?

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうございます。 この季節になるとお問い合わせを多くいただきますが、お …

子どもの習い事はなにがいいですか?

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です 今日は習い事について書いてみようと思います。 我が子についての習いごと、保護者の方は1度は考え込ん …

ピアノの練習をどれくらいすれば譜読みができるようになりますか

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です クラシック曲をピアノで弾くうえで、必ず身につけたいのが譜読みです。 ピアノを中学生、高校生になって …

no image
ピアノを弾くには○○が欠かせない!

横浜市都筑区北山田のピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページへご訪問ありがとうございます。 おうち生活になって家にいる時間が長くなり、それにも慣れてた頃から …

音符カードキャンペーンで全員音符読んでます♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 せっかくピアノを習っているのに音符が読めない、 そのようなお子さんが、体験レッスンや知り合いの先 …

ピアノでテクニックが難しい曲を弾くこつ

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 先日、大人の生徒さんがご友人のお誘いで、ある先生の公開講座を受けられた時のお話を伺いました。 講 …

脱力を制するものはピアノを制する?!

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 ピアノを演奏をするうえで脱力は欠かせません。 脱力して弾くことができれば、思い描く演奏が身近にな …

練習すればするほどピアノが○○○〇なります♪

横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室のホームページをご訪問いただきありがとうございます。 4月からのステイホームで以前よりピアノを弾く時間がふえました。 特に …

ピアノが楽しく上手くなるために大切なこと その3

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 教室へは年中さんから大学生の生徒さんが通われていますが、 生徒さん皆さん、レッスンにはとても前向 …