今年の発表会の曲、その1♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうございました。
昨日発表会のプログラムの下書きができました\(^o^)/~
今年は長女がプログラムをデザインしてくれるというので、いつもよりだいぶ早く準備をしました!
発表会は一人2~3曲、自分で選んだ曲を弾いてもらって、一人ひとりいつもよりも、少し難しい曲を演奏することを楽しんでもらいます。もちろん素敵な演奏をめざしてがんばってます!
今日は導入期から、初級の生徒さんの曲を紹介しますね。
- どどどどーなつ 樹原 涼子
- はじめてのワルツ 樹原 涼子
- おおきくなったら 樹原 涼子
- ゆうぐれ 樹原 涼子
- タッカーのひみつのよる ピアノアドベンチャーより
- 森のくまさん 連弾
- ガラスのくつ ギロック
- かわいいジャズ 樹原 涼子
- かわいいポルカ
- イエスタディワンスモア
- メヌエット ペツォールト
- 小さな世界 連弾
- やねの上の子猫 樹原 涼子
- おぼろ月夜 バスティン ピアノベイシックスより
- 竈門炭次郎のうた
- ラベンダーブルー バスティン ピアノベイシックスより
- よぞらにひかるほし しもまきやすこ
- おじいさんの古時計 連弾
- 教会の鐘 ギロック
- ピエロ カバレフスキー
- 勇気100パーセント 連弾
- おもちゃのダンス ギロック
- にげだせロック 樹原 涼子
- フランス人形 ギロック
- フルーツケーキワルツ 樹原涼子
- 虹 連弾
- 手をたたきましょう バスティンピアノベイシックス
- 人魚のうた ウェーバー
- 雪のふる日のオルゴール 湯山昭
- バレリーナ 湯山昭
- 人形の夢と目覚め エステン
- すなおな心 ブルグミュラー
- グランドエスケープ 連弾
- 貴婦人の乗馬 ブルグミュラー
- 手品師 ギロック
- フラメンコ ギロック
- タランテラ ギロック
- カプリッチエット ギロック
こうして曲名をあげてみると、みな素敵な曲だなぁと改めて実感します。
ラストスパート、がんばっていきましょう!
関連記事
-
-
お手本の演奏で曲のイメージを持つことは大切です♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 3日連休はレッスンもお休みなのでまとまった練習をしようと思い、 まだ少し先ですが、9月に予定して …
-
-
発表会を終えて♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ、ドルチェピアノ教室です。 一昨日からぐっと秋を感じる過ごしやすい気候となりました。 先日無事に発表会を終えて、生徒さんはそれぞ …
-
-
みーんな大好きピアノアドベンチャー♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチピアノ教室です。 教室では、はじめてピアノをならわれる生徒さんには、ピアノはもちろんですが、楽譜もインターネットで注 …
-
-
合格した曲お気に入りの曲を弾くことはとてもおすすめです。
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 日も長くなり早咲きの桜もきれいに咲いて、春を感じるこの頃。 「もう年長さんだねぇ」「もう6年生だ …
-
-
ピアノで連弾をするときは〇〇ことが大切
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室のドルチェピアノ教室です。 発表会まであと1ヶ月、本番までのレッスン回数も3回となりました。 おおよそのプログラムも決まって …
-
-
4歳の生徒さんのレッスン その②
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 今年の夏は本当に暑いです(^^; この暑いなか頑張ってレッスンに通ってくれている生徒さんの中から …
-
-
生徒さん・保護者様の声
娘は毎週レッスンを楽しみにしています。基礎をしっかり教えていただきながら、娘の背のびしがちな気持ちをくんで難しい曲にも挑戦させてくださってありがとうございます。 …
-
-
ピアノの練習を習慣にするには?
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 体験レッスンのときに、保護者の方から 「ピアノを習わせたいけど、練習をするかどうか心配です」 と …
-
-
ピアノの教本について 初級編
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 今日は先日に引き続き、レッスンで使用する教材について、初級編です 初級といっても幅広いレベルで本 …
-
-
生徒さん・保護者様の声
娘の希望で年長からピアノを習いはじめ、もうすぐ10か月になります。私自身ピアノをならっておらず、最初は不安もありましたが、三田先生がとても優しく丁寧に指導してく …
- PREV
- ピアノのレッスンも時代も最新で♪
- NEXT
- 発表会の曲、その2♪








