横浜市都筑区北山田のピアノ教室ー一人ひとりに合わせた内容で、楽しく長く続けられます。

都筑区北山田のピアノ教室 – ドルチェピアノ教室

ピアノの演奏を素敵にするためには♪

      2021/07/08

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうございます。

9月の発表界まであと2か月になり、生徒さんみなさんはそれぞれ発表会の曲を少しづつ取りくまれています。

今日レッスンにこられたAちゃんが、譜読みがあと残り少しになって

「あと少しでしあがる!」といわれました。

Aちゃんは、1年前にはじめて教室に習いにこられたときは、持ってこられた楽譜を自分で譜読みすることがでいませんでした。

でも今では宿題にしていない曲も練習してこられるようになり、譜読みの力が驚くくらい伸びました。

譜読みが自力でできることはとても大切ですが、ピアノで素敵な演奏をするには、譜読みをしてからが大切です。

本当は譜読みをするのと、音楽的な演奏をするのを同時進行が理想ですが、ピアノ初級レベルくらいですとまず譜読みをしてから、アーティキュレーション、強弱、音のバランス、等を考え表現力豊かな曲に仕上げていきます。

今日は「右手大きさをmp、左手をmfで弾いてたら左手のメロディをもっときれいに聴こえるよ」とお伝えしました。

ピアノは音の大きさが変えられるのが魅力の一つで左手と右手の音のバランスも重要です。

毎週1つか2つくらい課題を決めてそれをクリアしていきます。

みなさんどんな演奏になるか今からとても楽しみです(^▽^)

 - 未分類 , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
ピアノを弾くには○○が欠かせない!

横浜市都筑区北山田のピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページへご訪問ありがとうございます。 おうち生活になって家にいる時間が長くなり、それにも慣れてた頃から …

譜読みが早くなる方法♪

横浜市都筑区の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です 中学生のAちゃんは部活と勉強とで忙しい中、少しづつ、時間をかけて大曲を弾かれていました。 そして今日立派 …

ピアノの発表会で弾いて楽しい、魅力的な曲 ~導入偏~

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 年に一度の教室の発表会を無事に終え、心地よい余韻に浸っているところです。 生徒さんみなさん、本当 …

no image
譜読み力をつけるには○○○○曲をひくことです♪

横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室のホームページへご訪問ありがとうございます。 当たり前のことですが、ピアノの上達にはまず自力で譜読みができることがとても重 …

no image
上手いかよりも取り組み方が大切です♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェの教室のブログをご覧いただきありがとうございます。 今週土曜日で今年のレッスンも終了ということで、レッスンの最後に …

ピアノの練習について♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご訪問ありがとうございます。 教室には本当に色々なキャラクターの生徒さんがおられます。 …

コロナ禍でのピアノのレッスン♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページへご訪問ありがとうございます。 先日、非常事態宣言が発令されてから数日経ち、感染者は減る様 …

no image
ピアノの習い始め♪

都筑区北山田のドルチェピアノ教室のホームページへご訪問いただきありがとうございます。 今日はピアノの習い始めの時期について、書いてみようと思います。 ピアノはい …

no image
弾けば弾くほど発見があります♪

生徒さんがリストの愛の夢を課題の曲にしたので、わたしもおさらいをして弾いてみました。 まだまだ完璧ではありませんが、弾けば弾くほど発見があります!  

発表会、無事に終了しました♪

横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室のホームページにご訪問ありがとうございます。 先日、教室発表会”小さな音楽会”が無事終了しました。 感染予防のため、例年と …