横浜市都筑区北山田のピアノ教室ー一人ひとりに合わせた内容で、楽しく長く続けられます。

都筑区北山田のピアノ教室 – ドルチェピアノ教室

ピアノの良い音の出し方とは?

      2022/10/07

横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室のホームページへご訪問ありがとうございます。

ピアノをはじめ、全ての楽器に言えることですが、

魅力的な音色を出せるテクニックを持っていることは、ものすごい武器になります。

ピアノを演奏をする上で、魅力的な演奏というのは、魅力的な音色で演奏をされていることが大前提になります。

では魅力的な音色とはどのような音色で、

どのように弾けば魅力的な音色になるのでしょうか?

これはピアノ弾きには永遠のテーマです。

魅力的な音色を出すためには自分の音を聴くことが大前提です。

体の状態は、無駄な力が入っていない状態で、

必要な手の部分だけを動かして、重みを使いながら動かしていき、音色のバランスを聴きながら、音楽にしてく、と言った感じでしょうか。

言葉にすると、とても複雑な感じです(^^;

全てを気を付けるのはとても大変なので、ピアノの習い始めから、いい音を出すために気をつけていくことが大切です。

幼児の生徒さんが、乱暴にわざと弾いたときは「今の音は、ピアノさんがいやだって言ってるよ」

力が入って固い音がするときは、肩をストン、手をブラブラっとできるだけリラックスしてもらい、

大きな音で弾くように指示をされていても

「まずは小さな音から弾いてみてね」と声かけします。

将来いい音を出すためにはピアノの習い始めから、意識をしてもらうのがとても大切です。

音数が多く、早い曲を何も考えずに弾くのも楽しいですが、

音数が少ない曲を、素敵な音色で弾く方が聴く人の心に残る演奏になります♪

 

 - 未分類 ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

初めてのピアノレッスン♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 今日から2月、お正月が終わったかと思ったらもう明後日は節分です。 今日は、2月からレッスンをスタ …

ショパン、ベートーベン、リスト、ドビュッシーが人気です♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 お正月も終わり、明日から学校という生徒さんも多くおられるようです。 レッスンは今週いっぱいお休み …

ピアノの教本は順番通りにやらなくてはいけないのか?

横浜市都筑区北山田どの小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 先週から涼しくなってきたものの、湿度の高い日が続いています。 先日からの能登のニュースに胸が痛 …

第18回ショパン国際ピアノコンクールがおわりました♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうございます。 先週長きにわたったショパン国際ピアノコンクールが終わ …

発表会で大切にしていることは〇〇です

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 いよいよ発表会本番まで2週間になりました。 レッスンが1週間お休みだったので発表会の準備をだいた …

人は成長し変わります

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 GWも終盤、みなさんはどのようにすごされたでしょうか?? 我が家はみなそれぞれ好きなことをして過 …

ピアノが上手くなるためには、〇○○の使い方が重要!

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうございます。 ピアノを弾いている人は、みなさんピアノが上手くなりた …

どれくらいで両手でひけるようになりますか?

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご訪問ありがとうございます。 先日、近々体験レッスンに来られる保護者の方との事前のお電話 …

練習すればするほどピアノが○○○〇なります♪

横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室のホームページをご訪問いただきありがとうございます。 4月からのステイホームで以前よりピアノを弾く時間がふえました。 特に …

no image
ピアノのレッスンも時代も最新で♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうございます。 日々、レッスンで生徒さんに向き合っていますが、つくづ …