横浜市都筑区北山田のピアノ教室ー一人ひとりに合わせた内容で、楽しく長く続けられます。

都筑区北山田のピアノ教室 – ドルチェピアノ教室

ピアノの発表会、楽しい思い出にするためにたいせつな3つとは?

   

横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室のホームページをご訪問いただきありがとうございます。

いよいよ発表会まで1週間、レッスンは1回

今日のレッスンでも生徒さんは本番と同じように、

「プログラム〇〇番、、、」

とわたしがプログラムを読んで、歩いて椅子にすわるところから始めました。

本番直前のレッスンでは、緊張感を高めるのと、せっかく頑張って練習をしてきた演奏なので、専用の機械で録音をします。

今日レッスンだった生徒さんたちは、みなさんすでに本番にのぞめそうなくらい、それぞれの個性を出して素敵に演奏されました。

今回がはじめての参加のKちゃんは、先週よりもずいぶんと自信をもった演奏になって、本当におどろきました!

「Kちゃんすごくがんばって練習したねぇ!」と声をかけたら、

ニコッとかわいらしい笑顔で、「うん」と言うように、うなずいてくれました。

今日は細かいことは何も言いません。

「楽しんでひいてね」と最後に声をかけましたが、やっぱりこれが一番だと思います。

発表会が近くなったら、本番と同じ流れで、緊張感を高めるのに録音して、楽しんで演奏する。

そしたらきっと楽しい思い出になりますよ(^▽^)

EPSON MFP image

 

 - ピアノ, ピアノレッスン , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

生徒さん・保護者の方の声

ピアノを始めて半年、毎日自分から練習したりピアノで遊んだりしている姿が見られ、始めてよかったなと嬉しく思っています。先生がたくさんほめてくださったり、息子のペー …

教材は一人ひとりに合わせて決める理由♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 教室では生徒さん一人ひとりに合わせて教材を選んでいます。 ピアノの楽譜は本当にたくさんあります。 …

生徒さん・保護者様の声

『ピアノをはじめて半年、毎日自分から練習したり、ピアノで遊んでいる姿が見られ、はじめてよかったなとうれしく思います。先生がたくさんほめてくださったり、息子のペー …

no image
楽譜を読めなくても弾けるをかなえます♪

横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室の三田里絵です。 年中さんのMくんはレッスンに通われて4か月になります。 プレピアノレッスンでピアノを弾くときの手のフォー …

ピアノで連弾をするときは〇〇ことが大切

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室のドルチェピアノ教室です。 発表会まであと1ヶ月、本番までのレッスン回数も3回となりました。 おおよそのプログラムも決まって …

発表会を終えて。やる気アップしています♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ、ドルチェピアノ教室です。 発表会を終えて一か月が経ちます。 大きな発表会という目標を達成し、大きな成長を遂げられて生徒さんたち …

生徒さんの声・CDの伴奏の音楽で楽しくピアノを練習しています。
生徒さん・保護者様の声

三田先生はとても優しい先生で、良い所を見つけて必ず褒めてくれるので息子も楽しく通えています。私自身、子供の頃習っていた先生は、すごく怖くてイヤイヤだったので、ま …

お気に入りのピアニスト♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 コロナ禍でコンサートに足を運ぶのも難しくなってから、NHKBSで早朝放送される “ク …

今年の発表会の曲、その1♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうございました。 昨日発表会のプログラムの下書きができました\(^o …

ピアノを楽しくするか否かは○○選びが最重要♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうございます。 ピアノのレッスンで使う教材、教本は、一昔前に比べると …