長所を伸ばすことの大切さ
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。
レッスンでは、まずいいところをできるだけほめることからはじめています。
一通りほめることをして、
「○○すればもっとよくなるよ」と、伝えます。
当たり前ですが、生徒さんは他人なので、感情的にならず冷静にいることができ、いいところもいっぱい見ることができます。
ピアノについてだけでなく、よいところに気がついたら常に伝えるようにしています。
親以外の身近な大人から言われる言葉は大人になっても記憶に残ったりします。
そう思うと背筋が伸びる思いです。
成長も見守る大人の一人して、これからも暖かい言葉がけを心がけていきたいです。
関連記事
-
-
脱力を制するものはピアノを制する?!
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 ピアノを演奏をするうえで脱力は欠かせません。 脱力して弾くことができれば、思い描く演奏が身近にな …
-
-
ピアノを細く長く続ける方法は♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 ピアノ教室にこられている生徒さんは、みなさんピアノの取り組み方、思いは本当にそれぞれです。 おう …
-
-
楽しいことがあるとがんばれます♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 明後日から待ちに待ったGWです。 レッスンで生徒さんが嬉しそうにGWの予定を話してくれるのを聴く …
-
-
大人になると感性が変わります♪
横浜市都筑区北山田のピアノ教室のホームページをご訪問ありがとうございます。 家で過ごすこ時間が圧倒的に長くなって、今までできなかったことを色々したり、上手におう …
-
-
発表会で大切にしていることは〇〇です
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 いよいよ発表会本番まで2週間になりました。 レッスンが1週間お休みだったので発表会の準備をだいた …
-
-
ピアノで連弾をするときは〇〇ことが大切
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室のドルチェピアノ教室です。 発表会まであと1ヶ月、本番までのレッスン回数も3回となりました。 おおよそのプログラムも決まって …
-
-
発表会、無事に終了しました♪
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室のホームページにご訪問ありがとうございます。 先日、教室発表会”小さな音楽会”が無事終了しました。 感染予防のため、例年と …
-
-
ピアノ発表会、上級、中級者向け選曲♪
番横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 今日は2022年最後の日、大晦日です。 あっという間の一年でしたが、今年も無事に終えることがで …
-
-
発表会を終えて♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ、ドルチェピアノ教室です。 一昨日からぐっと秋を感じる過ごしやすい気候となりました。 先日無事に発表会を終えて、生徒さんはそれぞ …
-
-
ピアノの教本は順番通りにやらなくてはいけないのか?
横浜市都筑区北山田どの小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 先週から涼しくなってきたものの、湿度の高い日が続いています。 先日からの能登のニュースに胸が痛 …
- PREV
- みんな大好きギッロクのピアノ曲♪
- NEXT
- ずっと応援しています♪