ピアノを細く長く続ける方法は♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。
ピアノ教室にこられている生徒さんは、みなさんピアノの取り組み方、思いは本当にそれぞれです。
おうちでの練習も1時間できる人もいれば、1日1回づつが精一杯のひともいます。
上達は練習時間と練習のやり方、元々持っている資質によります。
音楽の道に進むようなひとは練習をすることがそこまで大変でないことが前提ですが、
趣味でピアノを弾いている人は楽しみながら練習をすることが前提です。
よく、ピアノを習いはじめて1年位たつと、
「家での練習をあまりやりたがらなくなりました」
「うまくいかないと、おこりだしてしまいます」
というようなご相談をいただきます。
最初はめずらしく楽しかったピアノですが、、ピアノへの思いも最初よりも下がってしまい、加えてだんだん難しくなって、最初のようにすぐに弾ける課題ではなくなってしまっているので、家での練習も前向きにならないようです。
こういう時は、好きな曲を毎日1回づつだけでも、そして、たまには休みにしてもいいと思います。
もしピアノへの思いがなくならなければ、また練習も少しづつ増やしても大丈夫なようになります。
小学生まで譜読みと基礎的なテクニックを身に付ければ中学生で色々な曲を少ない練習で楽しめるようになります。
山あり谷あり、そのときどきのピアノへの向き合い方は大切です。
関連記事
-
-
発表会に参加しました♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ、ドルチェピアノ教室です。 先日、師匠である樹原涼子先生門下生の楽しい音楽会が、無事終了しました。 毎年代々木上原の古賀正雄記念 …
-
-
モチベーションアップにプチごほうびもいいですよ♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 発表会を終えて2週目のレッスンになります。 発表会前の2か月前位から、発表会の曲中心になっている …
-
-
テクニックが身に付くともっとピアノが楽しくなります♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 ピアノは鍵盤を押さえると簡単に音がでるという楽器です。 とても親しみやすい楽器で習い事としても一 …
-
-
独学とプロに習うことの違い
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 ピアノはほかの楽器に比べて、独学で習得をされる方が比較的多くおられるようです。 NHKの街角ピア …
-
-
カワイ表参道さんへ寄稿させていただきました
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ、ドルチェピアノ教室です。 とても過ごしやすい天候の日が続いています。 穏やかな天候のときはピアノの調子も良いようで、レッスン室 …
-
-
出会いと別れ♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうございます。 春を感じさせる穏やかな気候の日もだんだんとふえてきま …
-
-
ピアノの練習をどれくらいすれば譜読みができるようになりますか
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です クラシック曲をピアノで弾くうえで、必ず身につけたいのが譜読みです。 ピアノを中学生、高校生になって …
-
-
体験レッスンは何をしますか?
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 塾や習い事の教室で当たり前になっている体験レッスンですが、当教室にご入会していただく前にも、体験 …
-
-
高学年までしっかり身につけることが大切です♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 最近思うことがあります。 それは、小学生高学年くらいまでに、できるだけたくさんの曲に取り組み、譜 …
-
-
一人ひとり違う優位感覚♪
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室へご訪問いただきありがとうございます。 ここ数年よく優位感覚という言葉を耳にしますが、レッスンをしていると生徒さん一人ひと …
- PREV
- お気に入りを作ると楽しい♪
- NEXT
- 高学年までしっかり身につけることが大切です♪








