横浜市都筑区北山田のピアノ教室ー一人ひとりに合わせた内容で、楽しく長く続けられます。体験レッスン受付中。

都筑区北山田のピアノ教室 – ドルチェピアノ教室

ピアノの練習していないときは、コミュニケーションをとり、練習するきっかけが大切です。

   

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。

発表会を終えて2か月が経ちます。

生徒さんたちはそれぞれ、教材を中心としたレッスンでピアノを弾くときの基礎力アップを頑張っています。

ほとんどの生徒さんが、ノートに練習を記録した成果がレッスンでわかりますが、

ノートに練習を記録した成果がレッスンで伺われない生徒さんも。

レッスンをすると、練習をしていたかしていないかはすぐにわかります。

慣れてくると、レッスンノートを適当に書く生徒さんも時々おられます。

そんな時、問いつめたり、練習をしていないことを叱ることはしません。

どうして練習をしていないのか考えて、本人と話しをします。

幼児の生徒さんだと練習の記録に使うスタンプを使ってもらったり、

あと、仕上げに、動画の撮影や、録音したり、緊張感をもって取り組めるきっかけをつくります。

ピアノを弾く喜びと楽しさを実感できるまでには時間がかかりますが、少しづつ、少しづつ、間違いなくみなさん成長しています(^^♪

 

 - 未分類 , , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

中学生になったらピアノをやめない方がいいのは?

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページへご訪問ありがとうございます。 先日、ピアノの先生仲間との話題で、生徒さんの退会が中学入学 …

ずっと応援しています♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 3月は新しい年の始まりで、4月からの新しい生活に向けて気持ちを新たに向かっている人も多い季節です …

音符カードキャンペーンで全員音符読んでます♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 せっかくピアノを習っているのに音符が読めない、 そのようなお子さんが、体験レッスンや知り合いの先 …

人は成長し変わります

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 GWも終盤、みなさんはどのようにすごされたでしょうか?? 我が家はみなそれぞれ好きなことをして過 …

no image
弾けば弾くほど発見があります♪

生徒さんがリストの愛の夢を課題の曲にしたので、わたしもおさらいをして弾いてみました。 まだまだ完璧ではありませんが、弾けば弾くほど発見があります!  

no image
耳で覚えてしまう生徒さんの譜読みは、弾く前に必ずすることとは?

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうございます。 今日はが前回お話した優位感覚が聴覚の人が陥りやすい、 …

ピアノが楽しく上手くなるために大切なこと その3

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 教室へは年中さんから大学生の生徒さんが通われていますが、 生徒さん皆さん、レッスンにはとても前向 …

ピアノは個人レッスンがお勧めです♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 新年がスタートしました。 新しいこと習い後をはじめよう思われている方もおられることと思います。 …

テクニックが身に付くともっとピアノが楽しくなります♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 ピアノは鍵盤を押さえると簡単に音がでるという楽器です。 とても親しみやすい楽器で習い事としても一 …

ピアノのレッスンで大切にしていること

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうございます。 今週はレッスンがお休みなので、気になっていた映画をみ …