将来ピアノをひかないと無駄な時間?
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうございます。
この季節になるとお問い合わせを多くいただきますが、お問い合わせくださるほとんどの方が、子どもさんが習いたいというのがお問い合わせのきっかけになっているようです。
先日お問い合わせいただいた方は、お子さんが「ピアノで人を幸せにしたい」といっておられるそうで!聞いただけでわたしが幸せになりました(#^.^#)
これから体験レッスンなので今からとても楽しみです。
ピアノを通われる前にはお子さんは楽しいことばかりを考えていることでしょう。それに対して親御さんはちゃんとレッスンは受けらるか、お家での練習ができるかと心配されていたりします。
ピアノは他の習い事と違い毎日の練習がかかせません。
もし毎日練習がどうしてもできなかったら週に3日でもいいと思います。
ピアノを練習することはお母さん、又はお父さん等のご家族との時間を共にして、少しづつ曲がひけるようになるという成果につながり、それが喜びなります。
たとえ将来ピアノを弾かなくなっても、かけがいない時間を家族と共有したというのは生きる上で大切な時間になると思います。
関連記事
-
-
ずっと続けた先には、、♪
横浜市都筑区北山田のピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご訪問ありがとうございます。 わたしがピアノを弾きはじめてかれこれうん十年。 長年続けた経験を …
-
-
ピアノの良い音の出し方とは?
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室のホームページへご訪問ありがとうございます。 ピアノをはじめ、全ての楽器に言えることですが、 魅力的な音色を出せるテクニッ …
-
-
ピアノをどれくらい習えば、ショパンを弾けるようになりますか?
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室のホームページをご訪問いただきありがとうございます。 先日新しく入会された幼稚園の男の子のレッスンの1回目でした。 お母さ …
-
-
どれくらいで両手でひけるようになりますか?
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご訪問ありがとうございます。 先日、近々体験レッスンに来られる保護者の方との事前のお電話 …
-
-
発表会で緊張しても、備えがあれば大丈夫です
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 大勢の人前で演奏をするのはピアノを何十年も弾いてきても緊張するものです。 ましてや、まだピアノを …
-
-
ピアノを弾くには○○が欠かせない!
横浜市都筑区北山田のピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページへご訪問ありがとうございます。 おうち生活になって家にいる時間が長くなり、それにも慣れてた頃から …
-
-
ショパン バラード3番 のレッスン
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 5月も半ばすぎて、新しい生活のペースになれた生徒さんたちの様子が伺えます。 練習する子もあまりし …
-
-
譜読みができることはピアノが弾けるようになる第一歩♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 明日から11月、今年も終わりに近づいてきています。 10月からレッスン時間ふやして以前にまして充 …
-
-
電子ピアノはどれがいいですか?
都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうございます。 春は習いごとを始める方が多い時期ですね。 教室へも4月から …
-
-
中学生になったらピアノをやめない方がいいのは?
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページへご訪問ありがとうございます。 先日、ピアノの先生仲間との話題で、生徒さんの退会が中学入学 …
- PREV
- ピアノを楽しくひくために3つの大切なこと♪
- NEXT
- どれくらいで両手でひけるようになりますか?