レッスンと同じくらいコミュニケーションは大切です♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。
教室に来られている生徒さんで一番小さい生徒さんは年中さんからですが
幼児や小学1年生くらいまでの生徒さんは、時々やんちゃになる生徒さんもいますが、週に一回30分は貴重な時間で本当にかわいい(#^.^#)
もちろんレッスンはきっちりやりますよ(^^♪
おばあちゃんの気持ちがわかるなぁと思ったりします。
我が娘たちも同じ年齢の頃がもちろんありましたが、当時は毎日が精一杯で、あまり記憶にありません(^^;
先日土曜日は中学生が試験期間でAくんは来られてなかったので、土曜の最後は小学生のBちゃんでした。
Bちゃんはお話が上手なとてもかわいらしい音の子です。
少し前には、折り紙で作った鬼滅の刃のキャラクターをたくさんノートに貼ったものを見せてくれて
「炭次郎の家族が鬼に殺されて、妹は禰󠄀豆子が鬼になってしまってね、、、」
と全く知らなかった鬼滅の刃のことを少し知ることができました(⌒∇⌒)
Bちゃんは今好きな鬼滅の刃の曲と、夜に駆ける、の好きな2曲を弾いています。
最近は塾で忙しいのもあって練習はそこそこですが、レッスンでは集中して練習をしています。
Bちゃんが最後だったのでついおしゃべりをしてしまいました。
このように日ごろから生徒さんとのコミュニケーションはとっても貴重な楽しい時間になっています。
関連記事
-
-
電子ピアノはどれがいいですか?
都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうございます。 春は習いごとを始める方が多い時期ですね。 教室へも4月から …
-
-
中学生になったらピアノをやめない方がいいのは?
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページへご訪問ありがとうございます。 先日、ピアノの先生仲間との話題で、生徒さんの退会が中学入学 …
-
-
耳で覚えてしまう生徒さんの譜読みは、弾く前に必ずすることとは?
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうございます。 今日はが前回お話した優位感覚が聴覚の人が陥りやすい、 …
-
-
ピアノを細く長く続ける方法は♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 ピアノ教室にこられている生徒さんは、みなさんピアノの取り組み方、思いは本当にそれぞれです。 おう …
-
-
ピアノの魅力とは?
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうございます。 レッスンでは、ピアノで素敵な演奏をするために必要なテ …
-
-
音符カードトライアル♪
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室のホームページをご訪問ありがとうございます。 ピアノを弾けるようになるには自分で楽譜が読めるようになることがとても大切です …
-
-
ピアノを習い始めて最初の1年が肝心です!
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページへご訪問ありがとうございます。 将来ピアノが弾けるようになりたいと教室へ通ってくれる生徒さ …
-
-
みんな大好きギッロクのピアノ曲♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 昨日は4月から中学になられるAちゃんのレッスンでした。 Aちゃんは幼稚園の年中さんからレッスンに …
-
-
名曲集にはない、中程度のショパンの名曲♪
横浜市都筑区の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 あっという間に二月半ば、本格的に寒い日が続いています。 外に出るのも億劫な寒いとき、まだ暖房で温まって …
-
-
ピアノで連弾をするときは〇〇ことが大切
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室のドルチェピアノ教室です。 発表会まであと1ヶ月、本番までのレッスン回数も3回となりました。 おおよそのプログラムも決まって …
- PREV
- 中学生になったらピアノをやめない方がいいのは?
- NEXT
- ピアノの練習について♪