横浜市都筑区北山田のピアノ教室ー一人ひとりに合わせた内容で、楽しく長く続けられます。

都筑区北山田のピアノ教室 – ドルチェピアノ教室

表情豊かにピアノを演奏するには〇〇〇〇が必要です♪

   

横浜市都筑区北山田のピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご訪問ありがとうございます。

最近、リストの超絶技巧練習曲を弾いた後に他の曲を弾くと、指がすごく軽やかになっているのを感じます。

やっぱり練習曲と言うだけのことはあるなぁと実感します。

ピアノや、どんな楽器でも曲を表情豊かに演奏をするには曲の練習だけでなく、テクニックをつけるための練習が欠かせません。

教室ではバーナムピアノテクニックや、ハノン、スケール、あと曲の中での速いフレーズ等のリズム練習などでテクニックの練習しています。

テクニックはそう簡単にはつけることはできないですが日々の積み重ねがとても大切です。

それから、バーナムピアノテクニック等の短めの曲を弾ときに大切なのは、目的意識をもって練習をすることです。それぞれの曲で必ずテーマがあります。

指の独立、和音の練習、手を広げる練習、指くぐりの練習、脱力の練習、跳躍の練習、手首を回す練習、、、等々

すぐに身に付くわけではないですが、バーナムテクニックの場合、このような練習がレベルが変わってもまた出てくるので、そのたびに思い出すことができます。

テクニックを身に着けるための練習をしていると、曲を弾くときに応用ができます。

この曲の、この箇所ではどんなテクニックを使えばいいのかがわかってきます。

テクニックを身につけて、表情豊かな演奏ができるととても気持ちが

いいですよ(o^―^o)

 

 

 

 

 - 未分類 , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ピアノの発表会の選曲 その2

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 今日はとても爽やかな晴天で、前向きに色々なことができる気がします。 先日に引き続き今日もピアノの …

ピアノが楽しいをかなえてくれる!

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ、ドルチェピアノ教室です。 ピアノのレッスンで欠かせない楽譜やテキストですが、教室では子どもたちが楽しくレッスンできるものをしっ …

no image
ピアノの先生の練習の仕方

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ、ドルチェピアノ教室です。 今日は穏やかな暑さで久しぶりにエアコンを使わずにいます。 発表会まであと40日になり、小さな生徒さん …

ピアノを楽しく上手になるために大切なこと

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 昨日はレッスンがお休みでしたが出かけずに、家で事務作業をしたり生徒さんの保護者の方とラインでやり …

no image
ピアノは○○!

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ、ドルチェピアノ教室です。 1年半ほど前から患っているフォーカルジストニアを治すために、リハビリのレッスンを受け始めて2か月。 …

40分レッスンにしました♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 学年後半の、10月がスタートしました。 10月からレッスンをはじめられる生徒さんもおられ、よいタ …

ピアノが上手になる姿勢は?

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 発表会まで約3週間。 プログラムや当日のスケジュールの準備も整い、あとはそれぞれ本番に向けて各自 …

ピアノの魅力とは?

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうございます。 レッスンでは、ピアノで素敵な演奏をするために必要なテ …

ピアノのレッスンを長く続けられるレッスンとは♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室ドルチェピアノ教室です。 昨日は月曜日、いつもの通りお休みなくみなさんレッスンに来られました。 月曜日はお休み後、学校が始ま …

ピアノは個人レッスンがお勧めです♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 新年がスタートしました。 新しいこと習い後をはじめよう思われている方もおられることと思います。 …