表現力のあるピアノ演奏をするためには○○で表すといいです♪
横浜市都筑区北山田のピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご訪問ありがとうございます。
演奏を評価するときに
「表現力があってすばらしい」
というような言い方をします。
逆に表現力がまったくないというのはロボットが弾いているような演奏になってしまいます。
先日生徒さんのお母さまが、生徒さん自ら「ここはどう表現したらいいですか?」
という質問ができるようになったらいいとお話してくださいました。
小学生高学年でこのような質問、わたしは出来ませんでした(^^;
でも、その生徒さんは、わたしが「曲のこの部分はどんな感じだと思うかな?」
ときくと「ハープみたいな感じだと思います」と、イメージを言葉にしてくれました。
そう、このように、イメージを言葉できれば十分だと思います。
言葉にしてくれたら、それに近づけるように、弾き方、タッチなど、テクニックをレッスンをします。
もし言葉にできない場合は、わたしが
「元気?強い?華やか?悲しい?暗い?おだやか?やさしい? どんな感じかな?」などと言った中からまず選んでもらいます。
表現力のある演奏にするためには、まずイメージを言葉にすることが大切です(⌒∇⌒)
関連記事
-
-
年長さんも頑張ってます♪
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室です。 年度の後半、10月がスタートしまし …
-
-
みんな練習しています♪
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室です。 今週のレッスンは、発表会前の最後の …
-
-
リズム感とテンポ感が自然に身に付きます♪
教室では、導入から初級の生徒さんの教材に、主にピアノランドを使用しています。 ピ …
-
-
考えて行動することの大切さ♪
横浜市都筑区北山田ドルチェピアノ教室です。 先週、安倍首相が全国小中高の臨時休校 …
-
-
将来ピアノをひかないと無駄な時間?
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いた …
-
-
譜読みに最強カード!
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室です。 5月から生徒とさん全員とオンライン …
-
-
やる気アップ!
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室です。 新年度が始まり、生徒さんたちも、新 …
-
-
発表会、無事に終了しました♪
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室のホームページにご訪問ありがとうございます …
-
-
ピアノを弾くには○○が欠かせない!
横浜市都筑区北山田のピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページへご訪問ありがと …
-
-
音符カードトライアル♪
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室のホームページをご訪問ありがとうございます …
- PREV
- ずっと続けた先には、、♪
- NEXT
- ピアノの教材の選び方♪