第二の人生
横浜市都築区の小さなピアノ教室、ドリチェピアノ教室です。
GWも終盤、今日も昨日に続きとても清々しいお天気です。
我が家は昨日から子どもらと合流して帰省で広島へ来ているところ。
今日は20年以上ぶりに、大学の同じ門下生だった友人と会う予定で久しぶりの再会にワクワク。
夫と子どもとは別行動で広島のお好み焼きを食べたり散策するそう。
子どもが巣立ってからやり切った感の方が大きく寂しさはなく、
これからは自分がやりたいことをやって行こうと、その一つに、この度久しぶりの友人に会うことに。
大好きなピアノを弾くことは病気のため弾きたい曲を弾くことはかないませんが、教えることはとても楽しいのでこれからはレスナーとしてと勉強はかかさず前向きに。
関連記事
-
-
やめないピアノ教室♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノです。 保護者の方からときどき、「子どものころピアノのレッスンが苦痛でした」や「ピアノを習っていましたが、す …
-
-
音楽的自立に大切なのは○○○です
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 あっと言う間に1月も半ばを過ぎました。 光陰矢の如し、一日一日を大切に過ごしたいなぁと思います。 …
-
-
練習すればするほどピアノが○○○〇なります♪
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室のホームページをご訪問いただきありがとうございます。 4月からのステイホームで以前よりピアノを弾く時間がふえました。 特に …
-
-
伝えることが自立につながります
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 将来一人前の大人として、子どもを自立させるにはネルギーが必要だなぁと思うこのごろです。 我が子た …
-
-
ピアノの発表会で弾いて楽しい魅力的な曲~導入から初級編~
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 今日は先日に引き続き、発表会で楽しい魅力的な曲の、導入から初級編をご紹介しますね。 ・フック船長 …
-
-
ピアノの練習の習慣がつきやすい年齢は?
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 ピアノが上手くなりたいけど練習はしたくない、そんなふうに考えるのはごく自然なことです。 ピアノだ …
-
-
今の演奏はどうでしたか?
こんにちは。 横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室のホームページへご訪問いただきありがとうございます。 幼稚園、小中学校が再開して、二週目になります。 久しぶ …
-
-
ピアノの練習していないときは、コミュニケーションをとり、練習するきっかけが大切です。
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 発表会を終えて2か月が経ちます。 生徒さんたちはそれぞれ、教材を中心としたレッスンでピアノを弾く …
-
-
人生は○○○と○○〇です♪
横浜市都筑区北山田ドルのチェピアノ教室のホームページをご訪問ありがとうございます。 この半年間、家で過ごすことが多くなり、以前よりピアノを弾く時間も増えました。 …
-
-
ピアノが楽しく上手くなるために大切なこと その3
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 教室へは年中さんから大学生の生徒さんが通われていますが、 生徒さん皆さん、レッスンにはとても前向 …
- PREV
- ピアノの上達にはタイミングが大切です♪
- NEXT
- できるときにやればいいのです♪