横浜市都筑区北山田のピアノ教室ー一人ひとりに合わせた内容で、楽しく長く続けられます。体験レッスン受付中。

都筑区北山田のピアノ教室 – ドルチェピアノ教室

ピアノで素敵な演奏をするために その2 歌うように弾くとは?

   

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。

ピアノで素敵な演奏をするために、今日は『歌うように弾くには』ということについて書いてみます。

よくピアノの先生がレッスンの時に「うたって~」と言われることがありますが、

これは「心の中で歌って」「歌うように弾いて」と言いことでしょう。

心の中で歌うと指がそのように動いてくれて歌うように表現できるというのも強ち嘘ではないですが、

これはかなりのピアノの経験者に通用するアドバイスだと思います。

思うような表現が、指のコントロールでできるようになる人でない場合、うたうように弾くためにはどうすればいいでしょうか。

素敵に歌うには、自然な強弱、音が上っているとき上るようにだんだん大きく、音が下がっているときは、下がるようにだんだん小さくと強弱で表現します。

あくまで自然に聞こえる程度です。

実際強弱記号を書いてみると目で見えてわかりやすいです。

これは基本中の基本なので、練習曲も上行下行を意識して弾くことで、だんだん自然に歌うように弾くことができるようになります。

表現力豊かな演奏は具体的な強弱を意識することがとても大切です。

 

 

 

 

 

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
今の演奏はどうでしたか?

こんにちは。 横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室のホームページへご訪問いただきありがとうございます。 幼稚園、小中学校が再開して、二週目になります。 久しぶ …

初めてのピアノレッスン♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 今日から2月、お正月が終わったかと思ったらもう明後日は節分です。 今日は、2月からレッスンをスタ …

ピアノのレッスンで大切にしていること

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうございます。 今週はレッスンがお休みなので、気になっていた映画をみ …

中学生になったらピアノをやめない方がいいのは?

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページへご訪問ありがとうございます。 先日、ピアノの先生仲間との話題で、生徒さんの退会が中学入学 …

ずっと応援しています♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 3月は新しい年の始まりで、4月からの新しい生活に向けて気持ちを新たに向かっている人も多い季節です …

ピアノを誰かに聴いてもらうこと♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 発表会を終えてまだ余韻が残る今週ですが、 昨日は最後のレッスンで思いがけないミニミニコンサートに …

テクニックが身に付くともっとピアノが楽しくなります♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 ピアノは鍵盤を押さえると簡単に音がでるという楽器です。 とても親しみやすい楽器で習い事としても一 …

発表会を終えて♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ、ドルチェピアノ教室です。 一昨日からぐっと秋を感じる過ごしやすい気候となりました。 先日無事に発表会を終えて、生徒さんはそれぞ …

ピアノの練習していないときは、コミュニケーションをとり、練習するきっかけが大切です。

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 発表会を終えて2か月が経ちます。 生徒さんたちはそれぞれ、教材を中心としたレッスンでピアノを弾く …

no image
合格した曲お気に入りの曲を弾くことはとてもおすすめです。

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 日も長くなり早咲きの桜もきれいに咲いて、春を感じるこの頃。 「もう年長さんだねぇ」「もう6年生だ …