横浜市都筑区北山田のピアノ教室ー一人ひとりに合わせた内容で、楽しく長く続けられます。

都筑区北山田のピアノ教室 – ドルチェピアノ教室

トルコ行進曲はどれくらいで弾けるようになりますか?

   

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。

昨日のレッスンでAちゃんが

「先生、トルコ行進曲はどれくらいで弾けるようになりますか?」

と質問をしてくれました。

こういった質問は時々受けるのですが、弾いてみたい憧れの曲があることはとても素敵なことで、ピアノを弾くモチベーションにもなります。

せっかくなのでトルコ行進曲の楽譜を見せると

「わぁ~」と驚きの声をあげられました。

「今は難しいと思うかもしれないけれど、今みたいに練習したら6年生くらいで弾けるようになるからね」

と具体的にお話ししました。

ピアノを習って1年と少し、今はとても楽しそうにピアノを弾いている様子が伺えます。

トルコ行進曲は中間部の難易度が特に高い曲ですが、少しづつ少しづつ確実に上達しているので夢ではないですよ(⌒∇⌒)

 

 

 

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

2025年が始まりました♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 2025年が始まり、今年も無事に迎えられたことを感謝。 昨年は我が子たちが次々と自立したので心配 …

ピアノの教本について、導入偏

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 今日は教室で使用しているピアノの教本を紹介したいと思っています。 長い間色々な教本を使っていまし …

no image
ピアノのレッスンで人間力を育てるには?

横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室のホームページへご訪問ありがとうございます。 みなさんは4日連休、どのうように過ごされましたか? わたしは昨日9か月ぶりの …

片づけは心の整理になります。

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 このところ毎週日曜日に家の片づけをしています。 もう読まない本、使わないおもちゃや雑貨などとさよ …

発表会に参加しました♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ、ドルチェピアノ教室です。 先日、師匠である樹原涼子先生門下生の楽しい音楽会が、無事終了しました。 毎年代々木上原の古賀正雄記念 …

ピアノを楽しく上手くなるために大切なこと その2♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 昨日は発表会のを終えてから、少し久しぶりのレッスン来られた中学生のH ちゃん 「発表会の演奏、と …

ピアノでテクニックが難しい曲を弾くこつ

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 先日、大人の生徒さんがご友人のお誘いで、ある先生の公開講座を受けられた時のお話を伺いました。 講 …

no image
ジュース、ゼリーで楽しくリズム練習♪

横浜市都筑区北山田ドルチェピアノ教室のホームページへご訪問ありがとうございます。 気が付くと11月ももうすぐ半ば、冬の寒さを感じる季節になりました。 寒くなると …

ピアノの発表会の曲 導入 その3

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 6月半ばを過ぎて梅雨明けのような猛暑の日。 レッスンでは少しでも快適にピアノを弾いてもらうために …

最初から本物のピアノで楽譜を見て弾くことの大切さ

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 体験レッスンに来られる方は、はじめてピアノを習われる方が多いのですが、中には他の教室で習っていた …