40分レッスンにしました♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。
学年後半の、10月がスタートしました。
10月からレッスンをはじめられる生徒さんもおられ、よいタイミングなのでレッスン時間を30分から40分に変更しました。
以前から40分間隔でレッスンにしたいという思いはあったものの調整が難しかったのですが、今回思い切って時間を調整でき、念願のお一人40分の時間を確保することが叶いました\(^o^)/
レッスンでは、ソルフェージュで楽譜の理解、ピアノを楽しく弾くためのテクニック、表現力の向上を、一人ひとりの興味や心の動きを大切に、笑顔でお話しを交えながら進めていきます。
生徒さんの保護者様から、
「レッスンが大好きなので、時間を増やして頂けてありがたいです。」という嬉しい声も頂けています。
今日もピアノのレッスンに来てよかったと思ってもらえるようレッスンの時間を大切にしたいです。
関連記事
-
-
2023年、ピアノのレッスンが始動しました!
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ、ドルチェピアノ教室です。 先週火曜日から2023年のレッスンがはじまりました。 約3週間ぶりに元気な生徒さんに会うことができて …
-
-
ピアノのレッスン必須アイテム♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です レッスンが冬休みに入りいつもより時間があるのでレッスンに使う楽譜や教材などを見直したりしています。 …
-
-
中高生のレッスン♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご訪問ありがとうございます。 教室には忙しい中レッスンに通ってくれている中高生に生徒さん …
-
-
電子ピアノはどれがいいですか?
都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうございます。 春は習いごとを始める方が多い時期ですね。 教室へも4月から …
-
-
発表会を終えて
す横浜市都築区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご訪問いただきありがとうございます。 先日、教室の発表会、「小さな音楽会」を無事に終え …
-
-
上級者のピアノのレッスン♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 早いもので9月の発表会からもう3か月が経ちます。 次の発表会まではまだ時間がありますが、最近時間 …
-
-
独学とプロに習うことの違い
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 ピアノはほかの楽器に比べて、独学で習得をされる方が比較的多くおられるようです。 NHKの街角ピア …
-
-
ピアノの練習の習慣がつきやすい年齢は?
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 ピアノが上手くなりたいけど練習はしたくない、そんなふうに考えるのはごく自然なことです。 ピアノだ …
-
-
最初から本物のピアノで楽譜を見て弾くことの大切さ
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 体験レッスンに来られる方は、はじめてピアノを習われる方が多いのですが、中には他の教室で習っていた …
-
-
発表会で大切にしていることは〇〇です
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 いよいよ発表会本番まで2週間になりました。 レッスンが1週間お休みだったので発表会の準備をだいた …
- PREV
- ピアノの教本は順番通りにやらなくてはいけないのか?
- NEXT
- ピアノのレッスンもイントロは大切です♪








