横浜市都筑区北山田のピアノ教室ー一人ひとりに合わせた内容で、楽しく長く続けられます。

都筑区北山田のピアノ教室 – ドルチェピアノ教室

最初から本物のピアノで楽譜を見て弾くことの大切さ

   

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。

体験レッスンに来られる方は、はじめてピアノを習われる方が多いのですが、中には他の教室で習っていたという経験者の方もおられます。

大手音楽教室でのグループレッスンに通われていて、個人のピアノ教室に変わりたいということで体験レッスン来られるかたも時々来られますが、来られる多くのお子さんが1曲弾かれるのに、最初から最後まで楽譜を見ないで、手元を見ており、楽譜がほぼ読めないのです。

楽譜を見ないで先生の真似をして弾く’耳コピ’’で1年、ないし2年間。楽譜を見なくても弾く習慣ができてしまうと、楽譜をみて弾くことの習慣をつけるのが、初心者よりも時間も労力もずっとたくさんかかってしまいます。

もしピアノが弾けるようになりたいという方は、最初からピアノを使ってのレッスンをおすすめします。

最初からピアノの魅力を楽しみながら、姿勢、体の使い方を習慣にして、リズム音符などの楽典を覚えて楽譜を自分で見て弾く力を付けていくことが望ましいと心から思います。

 - ピアノ, ピアノレッスン, 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

片づけは心の整理になります。

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 このところ毎週日曜日に家の片づけをしています。 もう読まない本、使わないおもちゃや雑貨などとさよ …

ピアノのレッスンで使う教材について 導入・初級編♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 今日はピアノのレッスンで使用する教材について紹介します。 ピアノのレッスンで使う教材は本当にたく …

生徒さん・保護者様の声

ピアノを習っていてよかったことは、学校などで音楽が得意になって、合奏の伴奏などできるようになったことです。あと、ピアノ以外にもトーンチャイムなど他の楽器演奏をさ …

受験生も通っています♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です 教室には受験生も通ってくれています。 受験で習い事をやめられる人が多い中、続けてくれるというのは本 …

no image
弾けば弾くほど発見があります♪

生徒さんがリストの愛の夢を課題の曲にしたので、わたしもおさらいをして弾いてみました。 まだまだ完璧ではありませんが、弾けば弾くほど発見があります!  

バッハを好きになるならまず聴いてみよう♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 昨日レッスンを終えて、NHKのクラシックTVを見ながら一息ついていました。 この番組は音楽を専門 …

no image
音符が読めなくても曲がひく方法♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 好きな曲や憧れの曲が弾きたい、そんな思いを描いて、みなさん日々練習に励まれているのではまいでしょ …

お気に入りを作ると楽しい♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です 今年に入ってずっと片付けにはまっていましたが、やっと落ち着いてきました。 少し前に話題になった片付 …

ピアノを続ける子はどういう子?

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 時々親御さんから、「ピアノを続けるお子さんはどんな感じのお子さんですか?」 とご質問を受けること …

今年の発表会の曲、その1♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうございました。 昨日発表会のプログラムの下書きができました\(^o …