横浜市都筑区北山田のピアノ教室ー一人ひとりに合わせた内容で、楽しく長く続けられます。体験レッスン受付中。

都筑区北山田のピアノ教室 – ドルチェピアノ教室

ピアノの弱音装置について

   

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ、ドルチェピアノ教室です。

今日はピアノの弱音装置について思うことを書いてみますね。

先日ある生徒さんが、電子ピアノから、あるブランドのピアノの弱音装置を付けた、アップライトピアノの買い替えを考えておられました。お話しを伺ったときに、その弱音装置について調べたり考えたりしました。

弱音装置を付けたピアノをわたしも試しに試弾してみようと、お店に予約をしましたがその装置を付けて弾いた演奏動画を見つけて、とても大切なことに気が付いて、試弾はキャンセルして、生徒さんにもお勧めしないことをお話ししました。

夜は弱音装置をオンにして練習、日中は通常の音で練習をするというようにピアノの弱音装置を補助的な使い方をする場合はいいと思いますが、

生徒さんが検討されたように、いつも弱音装置をつえけたままの練習だとふつうの音量との差がありすぎて、装置をつけてないピアノで弾くときに上手く対応することが難しくなってしまうと考えられます。

弱音装置を付けで弾くと、ピアノの一番の醍醐味である表現するための強弱の幅がほとんどなく、響きのある音色もだせません。

いつも弱音装置をつけたまま弾くというのはピアノを弾く楽しみもなくなってしまいそうです。

結局生徒さんは現在の電子ピアノでの練習を続けることで落ちつきました。

今回、ピアノの弱音装置はあくまで補助的に使うことがよいことがわかり、勉強になりました。

現在都会の住宅事情でなかなかピアノを置くことが厳しい状況ではありますが、色々練習方法を工夫するなど、向きあっていければろ思います。

 

 

 - ピアノ, 電子ピアノ

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

ピアノを購入する場合に大切なこと♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ、ドルチェピアノ教室です。 2023年がスタートしました! 昨日は今年初めてのお出かけで、ヤマハ銀座、カワイ表参道を訪問した後、 …

幼児さんのはじめてのピアノレッスン♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ、ドルチェピアノ教室です。 このところ秋晴れでとても過ごしやすい気候が続いています。 寒くないので、レッスンにこられる生徒さんの …

第18回ショパンコンクールについて。その2

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうございます 第18回ショパン国際コンクールも後半になり第三次予選が始 …

no image
お手玉で準備体操♪

横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室のホームページをご訪問頂きありがとうございます。 今日は小さな生徒さんについてお話しますね。 教室へ通って来られている一番 …

生徒さん・保護者様の声

『先生に一番感謝していることは、娘の「ピアノが好き」という気持ちをさらに大きくふくらませてくださっているところです。・・・先生は子供にわかりやすく、テクニックや …

バッハを好きになるならまず聴いてみよう♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 昨日レッスンを終えて、NHKのクラシックTVを見ながら一息ついていました。 この番組は音楽を専門 …

体験レッスンについて♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ、ドルチェピアノ教室です。 今日は10月31日、ハロウィーンです。 生徒さんたちが、 「今お菓子がたくさんおうちにあるの」 「○ …

ピアノのレッスンで使い教材について 初級その2編♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 今日は先日に引き続き、ピアノのレッスンで使用する教材にいて、初級その2を紹介しますね。 ピアノの …

譜読みが早くなる方法♪

横浜市都筑区の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です 中学生のAちゃんは部活と勉強とで忙しい中、少しづつ、時間をかけて大曲を弾かれていました。 そして今日立派 …

ブーニンの諦めない姿に感銘を受けました♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ、ドルチェピアノ教室です。 昨夜寝る前に、なにか面白い番組はないかとテレビのリモコンでチャンネルを変えていたら、NHKのBSで「 …