4歳生徒さんのレッスン♪
2022/10/07
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です
昨日は生徒さんの中で最年少、4歳のAちゃんのレッスンでした。
まだ小さくてとってもかわいらしいAちゃんですが、いつも大きな声のごあいさつではじまり、
レッスンもにこにこ笑顔で集中して頑張ってくれています。
レッスンをはじめて2か月、指番号も定着して、リズムたたきが上手になりました。
昨日は最初に「聴き取り術」からはじめました
聴き取り術は、わたしの恩師である、ピアノランドシリーズを手掛けられた樹原涼子先生が良い耳を作るために編み出されたメソッドです。
音楽の何をどのようにして聴くけば、より深く音楽が理解できるのか、繊細さが感じとれるようになるか、表現できるようになるか、クリエィティブに発展していけるのか、
本当に演奏したくなるような美しいメロディで耳を開くことができたら
という、樹原先生の思いで誕生したそうです。
聴き取り術は、先生がピアノでコード(和音)を
ジャーンジャーンジャーンジャーン……♪
と、上って下りるきれいなメロディを静かに聴き取ります。
昨日はCのコードをAちゃんは静かに聴けました。
毎日1回でもお家で聴いてもらえるとグッと効果が上がるのでわたしが弾いたピアノの音をYouTubeへアップしたのをお家で聴いてもらいます。
Cが聴けたら、次はCマイナーを聴きます。
色々なコードを聴いてよい耳を作ればピアノも素敵にお弾けるのは間違いなしです(o^―^o)
関連記事
-
-
人は成長し変わります
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 GWも終盤、みなさんはどのようにすごされたでしょうか?? 我が家はみなそれぞれ好きなことをして過 …
-
-
音符が読めなくても曲がひく方法♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 好きな曲や憧れの曲が弾きたい、そんな思いを描いて、みなさん日々練習に励まれているのではまいでしょ …
-
-
ピアノのレッスンを長く続けられるレッスンとは♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室ドルチェピアノ教室です。 昨日は月曜日、いつもの通りお休みなくみなさんレッスンに来られました。 月曜日はお休み後、学校が始ま …
-
-
ピアノを続ける子はどういう子?
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 時々親御さんから、「ピアノを続けるお子さんはどんな感じのお子さんですか?」 とご質問を受けること …
-
-
上手いかよりも取り組み方が大切です♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェの教室のブログをご覧いただきありがとうございます。 今週土曜日で今年のレッスンも終了ということで、レッスンの最後に …
-
-
ピアノの先生の練習の仕方
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ、ドルチェピアノ教室です。 今日は穏やかな暑さで久しぶりにエアコンを使わずにいます。 発表会まであと40日になり、小さな生徒さん …
-
-
ショパン、ベートーベン、リスト、ドビュッシーが人気です♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 お正月も終わり、明日から学校という生徒さんも多くおられるようです。 レッスンは今週いっぱいお休み …
-
-
ピアノを毎日練習すると効果絶大!
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 ピアノの上達には毎日練習をすることがとても大切です。 おそらく、ピアノを習ったことがある人は耳に …
-
-
ピアノが上達するには毎日の○○にすること♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうございます。 わたしはつい2週間前くらいからクラシックギターを練習 …
-
-
2025年が始まりました♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 2025年が始まり、今年も無事に迎えられたことを感謝。 昨年は我が子たちが次々と自立したので心配 …
- PREV
- 生徒さん・お母様の声(まとめ)
- NEXT
- ベートーベン ソナタ 「月光」