横浜市都筑区北山田のピアノ教室ー一人ひとりに合わせた内容で、楽しく長く続けられます。

都筑区北山田のピアノ教室 – ドルチェピアノ教室

先生がんばる~♪

   

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。

2月も終わり、あと1か月と少しで新年度を迎えます。

この時期になると、4月からAちゃんは、〇年生、Bくんは〇年生になるなんだねぇ、と成長をともに喜びたくなります。

先日のレッスンでAちゃんは、レッスンが終わって帰るときに

「先生がんばる~」と言ったので

「この調子でがんばってね~」とわたしも答えました。

Aちゃんは思ったことをいつも素直に言葉にします。

今まではよく

「わから~~い」「できな~い」といってましたが、最近は苦手だった音符を読むのも、”ふぁらどみそ”、”みそしれふぁ”と口ずさみながら、自分でなんの音か考えるようになりました。

なので「先生がんばる~」のAちゃんの言葉はとても嬉しく、成長を感じたのでした。

みんな違ってみんないいですね♪

 - ピアノ, ピアノレッスン , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ピアノを楽しくひくために3つの大切なこと♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご訪問ありがとうございます。 ピアノは他の楽器にくらべて最も人気がある習い事ではないでし …

発表会でミスしない弾くことよりも、○○○弾くことが大切です

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室のドルチェピアノ教室です。 本番まであと5日。 昨日のレッスンが本番最後のレッスンとい生徒さんは 「発表会で元気に会いましょ …

体験レッスンについて♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ、ドルチェピアノ教室です。 今日は10月31日、ハロウィーンです。 生徒さんたちが、 「今お菓子がたくさんおうちにあるの」 「○ …

生徒さん・保護者様の声

『先生に一番感謝していることは、娘の「ピアノが好き」という気持ちをさらに大きくふくらませてくださっているところです。・・・先生は子供にわかりやすく、テクニックや …

生徒さん・保護者様の声

ピアノを習っていてよかったことは、学校などで音楽が得意になって、合奏の伴奏などできるようになったことです。あと、ピアノ以外にもトーンチャイムなど他の楽器演奏をさ …

生徒さん・保護者様の声

ピアノを習って良かったことは、学校の音楽のじゅぎょうがよく分かることです( ↓ Rくんより)

生徒さん・保護者様の声

『ピアノをはじめて半年、毎日自分から練習したり、ピアノで遊んでいる姿が見られ、はじめてよかったなとうれしく思います。先生がたくさんほめてくださったり、息子のペー …

○○がある場合、ピアノは習い事にお勧めです

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 気候も春らしい穏やかな日が続いているこの週末、 多くの幼稚園、小学校で卒業式が行われます。 教室 …

ピアノの教本について 初級編

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 今日は先日に引き続き、レッスンで使用する教材について、初級編です 初級といっても幅広いレベルで本 …

no image
みーんな大好きピアノアドベンチャー♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチピアノ教室です。 教室では、はじめてピアノをならわれる生徒さんには、ピアノはもちろんですが、楽譜もインターネットで注 …