初めてのピアノレッスン♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。
今日から2月、お正月が終わったかと思ったらもう明後日は節分です。
今日は、2月からレッスンをスタートするお約束をしていたAちゃんが、はじめてのレッスンにきてくださいました。
AちゃんはすでにレッスンにこられているBちゃんの妹ちゃんです。
Bちゃんはすでに3年と少しレッスンに通われていて、ピアノも頑張っておられるしっかりしたお姉さんです。
はじめてピアノを習われる1年生以下の生徒さんは、はじめてのアドベンチャーのレッスンブックが主な教材です。
他に楽しく取り組めるように、トレーニング用積み木、リズムカード、みんなが知っている色音符の楽譜、音感を鍛えるドレミシート、あとは宿題と、おうちでの練習を記録するレッスンノートを使います。
すぐに全部は使いませんが予めお渡しをしているとスムーズです。
毎回楽しみながら、しっかり上達!
Aちゃんこれからどうぞよろしくお願いします。
関連記事
-
-
譜読みができることはピアノが弾けるようになる第一歩♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 明日から11月、今年も終わりに近づいてきています。 10月からレッスン時間ふやして以前にまして充 …
-
-
夜にピアノを弾くと?
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です ピアノ教室をしていてよかったと思うことは色々ありますが、その一つが 防音室のお気に入りのグランドピ …
-
-
ピアノを楽しくひくために3つの大切なこと♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご訪問ありがとうございます。 ピアノは他の楽器にくらべて最も人気がある習い事ではないでし …
-
-
まずは1年♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です 何にしてもまずは1年やってみるというのは一つの目標になると思います。 1年続いたら、また1年、そし …
-
-
生徒さん 保護者の方の声
先生に一番感謝していることは、 娘の「ピアノが好き」という気持ちをさらに大きくふくらませて下さっていることです。 よく、ピアノを習いに行っているのに、逆にピアノ …
-
-
ピアノの教本について 初級編
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 今日は先日に引き続き、レッスンで使用する教材について、初級編です 初級といっても幅広いレベルで本 …
-
-
ピアノの練習を、あまりしなくなったときにやることは?
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 今年のレッスンが始まって約2週間がたち、色々なペースになれてきてピアノの練習のペースもそれぞれ落 …
-
-
ピアノのレッスンで人間力を育てるには?
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室のホームページへご訪問ありがとうございます。 みなさんは4日連休、どのうように過ごされましたか? わたしは昨日9か月ぶりの …
-
-
ピアノを楽しく上手になるために大切なこと
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 昨日はレッスンがお休みでしたが出かけずに、家で事務作業をしたり生徒さんの保護者の方とラインでやり …
-
-
4歳のピアノレッスンは楽しいことでいっぱい♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 この時期になるとレッスンのお問い合わせがちらほら、今年になって4件いただいています。 現在平日に …
- PREV
- 片づけは心の整理になります。
- NEXT
- ピアノを続ける子はどういう子?