小学校新1年生のレッスンは様子をみながら無理をしないことが大切です
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。
新学年が始まって2週間が経ちます。
学校生活にも少し慣れて気持ちも少しリラックスしたころでしょう。
学校に毎日通う、当たり前のことですが、すごいなぁと思います。
学校生活は人との交流が欠かせません。
楽しくまでは行かなくても、毎日ふつうに学校に通ってくれることを願います。
新しい環境に慣れるのは、どの年齢でも多少の大変さはあります。
とくに、新一年生が環境になれるまではに気をつけてあげないといけないと感じます。
環境が大きく変わる上に学校ではやることがたくさんあります。
学校に行って帰るだけで相当エネルギーを必要とするでしょう。
なので、1年生の生徒さんの課題は特に様子をみながら課題をだしていきます。
無理せず少しづつ進めていく方が、またできるときにがんばれます♪
関連記事
-
-
ピアノを習いはじめから本物の音楽を♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です 教室ではピアノを習い始めてすぐに、音楽のBGMや、講師との連弾で、本物の音楽を感じながらピアノを弾 …
-
-
名曲集にはない、中程度のショパンの名曲♪
横浜市都筑区の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 あっという間に二月半ば、本格的に寒い日が続いています。 外に出るのも億劫な寒いとき、まだ暖房で温まって …
-
-
4歳のピアノレッスンは楽しいことでいっぱい♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 この時期になるとレッスンのお問い合わせがちらほら、今年になって4件いただいています。 現在平日に …
-
-
ピアノで素敵な演奏をするために その1 いい音を出す方法
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 ピアノだけでなく、アコースティックの楽器の感動するような心を動かされる素敵な演奏に、音色というの …
-
-
ピアノの上達方法とは?
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室のホームページへご訪問ありがとうございます。 ピアノを習ってる多くのひとは、ピアノの練習しないで弾けるようになればと一度は …
-
-
ピアノの演奏を素敵にするために大切なことは?
横浜市都筑区北山田のピアノ教室のホームページをご訪問ありがとうございます。 素敵な演奏ができるようになりたい ピアノレスナーでしたら誰しも思うことではないでしょ …
-
-
楽しいことがあるとがんばれます♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 明後日から待ちに待ったGWです。 レッスンで生徒さんが嬉しそうにGWの予定を話してくれるのを聴く …
-
-
ピアノを楽しく上手になるために大切なこと
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 昨日はレッスンがお休みでしたが出かけずに、家で事務作業をしたり生徒さんの保護者の方とラインでやり …
-
-
ピアノの音色が伝えてくれること
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です ピアノが奏でる音で、弾いているその人がどのうような気持ちで弾いているか想像することができます。 も …
-
-
ピアノを小さいな頃から始める最大のメリット♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 近年習い事の低年齢化の傾向にあるように感じます。 なんの習い事でも、本人が習いたいと言うことが、 …
- PREV
- テクニックが身に付くともっとピアノが楽しくなります♪
- NEXT
- 生徒さん・保護者様の声