横浜市都筑区北山田のピアノ教室ー一人ひとりに合わせた内容で、楽しく長く続けられます。体験レッスン受付中。

都筑区北山田のピアノ教室 – ドルチェピアノ教室

幼児のピアノレッスンは楽しいがいっぱい!

   

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。

ピアノのレッスンはじっとピアノに座っていなくてはいけないから、

まだ幼児の小さな子にはレッスンは早いのでは?

そう思われいる保護者の方も多いように思います。

そういう私自身も娘たちが小さいときはそう思っていたので、年長さんからレッスンに通わせるようになりました。

教室には年長さんより小さな、年少さん、年中さんもいますが、40分レッスンでも最後まで集中しています。

先週年少さんのAくんは「まだできるよ~」と時間がきてもやる気満々!

「お兄ちゃんきたから、バトンタッチしてね~」と、やむを得ずレッスン室から出てもらいました(;^_^A

まだできる、もっとやりたいと思ってもらったらしめたもの。

楽しいことばかりで、リズム感、音符読み、音感、練習の習慣 が身についてピアノが弾きたくなるレッスン。

レッスンには色々なアイテムがたくさん。

サイコロふったり、くじひいたり、太鼓やグロッケンを叩いたり、絵音符カードでおさかな釣りしたり、絵音符マグネットでケーキを作ってぬいぐるみさんにあげたり、食べ物メニューのリズムたたき…等々

ピアノは弾かないの❔

大丈夫です。楽しいことでピアノを弾く準備ができたらピアノも楽しく弾けてしまいます(o^―^o)

 

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

SHIGERU KAWAI が教室に入りました♪

横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室です。 昨日、待ちに待ったグランドピアノ、 “SHIGERU KAWAI “ が教室に入りました! …

小さなピアノ教室

先週から新学年も始まり、レッスンでは新しいクラスや先生の様子などを生徒さんから伺がうことができます。 「担任の先生はどんな先生になったかな」と聞くと 「男の先生 …

ピアノの教本は順番通りにやらなくてはいけないのか?

横浜市都筑区北山田どの小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 先週から涼しくなってきたものの、湿度の高い日が続いています。 先日からの能登のニュースに胸が痛 …

no image
今の演奏はどうでしたか?

こんにちは。 横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室のホームページへご訪問いただきありがとうございます。 幼稚園、小中学校が再開して、二週目になります。 久しぶ …

脱力を制するものはピアノを制する?!

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 ピアノを演奏をするうえで脱力は欠かせません。 脱力して弾くことができれば、思い描く演奏が身近にな …

先生と連弾したい♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 教室では、生徒さんのリズム感や音楽性を育むため、習い始めから音楽と合わせたり、連弾でアンサンブル …

上級者のピアノのレッスン♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 早いもので9月の発表会からもう3か月が経ちます。 次の発表会まではまだ時間がありますが、最近時間 …

中学生になったらピアノをやめない方がいいのは?

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページへご訪問ありがとうございます。 先日、ピアノの先生仲間との話題で、生徒さんの退会が中学入学 …

中高生のレッスン♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご訪問ありがとうございます。 教室には忙しい中レッスンに通ってくれている中高生に生徒さん …

高学年までしっかり身につけることが大切です♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 最近思うことがあります。 それは、小学生高学年くらいまでに、できるだけたくさんの曲に取り組み、譜 …