お家でピアノの練習の習慣をつけるためには?
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。
お子さんの習い事で昔も今も人気のピアノ。
教室へのお問い合わせもそれを感じますが、ピアノを習わせることをすんなり決める保護者の方は少ないように感じます。
それは、ピアノがはお家での練習が必須と考えがあるからのようです。
もちろんおうちでの練習は必要ですが、練習をするように圧力をかけることはピアノが嫌いになる原因になるので避けたいものです。
ではどうすればおうちで自主的にピアノを練習をしてくれるようになるのか?
ピアノの習いはじめの年齢が小さければ小さいほど、お家でピアノの向かう習慣がつくようになるようです。
2,3歳のプレピアノレッスンでは、ピアノはおもちゃのように遊ぶ道具としてとらえてレッスンするので、おうちでもピアノはおもちゃとして遊ぶようになります。
ここで大切なのが、お家でピアノを弾くことへ決して圧力をかけないことです。
早く始めることで時間的にも余裕があるので親御さんもゆったり構えられるようです。
おうちでお子さんといっしょにピアノで遊んでみてはいかがでしょうか(o^―^o)ニコ
関連記事
-
-
ピアノの教本は順番通りにやらなくてはいけないのか?
横浜市都筑区北山田どの小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 先週から涼しくなってきたものの、湿度の高い日が続いています。 先日からの能登のニュースに胸が痛 …
-
-
SHIGERU KAWAI が教室に入りました♪
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室です。 昨日、待ちに待ったグランドピアノ、 “SHIGERU KAWAI “ が教室に入りました! …
-
-
坂に車を押す如し
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です 今日はとてもお天気がよくベランダからきれいに富士山が望めます。 お正月はいつもと違うまったりした感 …
-
-
ピアノの良い音の出し方とは?
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室のホームページへご訪問ありがとうございます。 ピアノをはじめ、全ての楽器に言えることですが、 魅力的な音色を出せるテクニッ …
-
-
小さなピアノ教室
先週から新学年も始まり、レッスンでは新しいクラスや先生の様子などを生徒さんから伺がうことができます。 「担任の先生はどんな先生になったかな」と聞くと 「男の先生 …
-
-
ピアノを習いはじめから本物の音楽を♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です 教室ではピアノを習い始めてすぐに、音楽のBGMや、講師との連弾で、本物の音楽を感じながらピアノを弾 …
-
-
独学とプロに習うことの違い
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 ピアノはほかの楽器に比べて、独学で習得をされる方が比較的多くおられるようです。 NHKの街角ピア …
-
-
ピアノの発表会の選曲 その2
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 今日はとても爽やかな晴天で、前向きに色々なことができる気がします。 先日に引き続き今日もピアノの …
-
-
ピアノを弾くには○○が欠かせない!
横浜市都筑区北山田のピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページへご訪問ありがとうございます。 おうち生活になって家にいる時間が長くなり、それにも慣れてた頃から …
-
-
ピアノを毎日練習すると効果絶大!
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 ピアノの上達には毎日練習をすることがとても大切です。 おそらく、ピアノを習ったことがある人は耳に …







