横浜市都筑区北山田のピアノ教室ー一人ひとりに合わせた内容で、楽しく長く続けられます。

都筑区北山田のピアノ教室 – ドルチェピアノ教室

合唱の伴奏のレッスン

   

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。

このところ夏のように暑い日が続いてましたがようやく少し秋らしい気候になってきました。

秋は文化祭などで合唱を披露する機会が、多くの小中学校でもうけられますね。

教室でも、小中学校の生徒さんが合唱の伴奏にチャレンジして見事本番の伴奏者として選ばれました。

伴奏はあくまで伴奏で、合唱の引き立て役。

レッスンのときに、「伴奏をするときに大切なことは何だと思うかな?」

とMくんに質問したところ

「歌いやすいように弾くこと?」とMくんが答えてくれました。

そう、当たり前ですが、これがとても大切なのです。

では、歌いやすいようにはどんなことに気をつけてあげればいいのでしょうか?

テンポ、拍子、歌とのバランス、ピアノ自身のメロディとベースのバランス、歌に合わせたピアノのメロディの歌い方、、、等々ですが、まずは安定したテンポを保つために、メトロノームを使う練習は必須です。

そして、最初の前奏で歌が上手く始められるかが決まるので、特に、しっかり練習しましょう。

他にピアノのソロパートも自身を持って弾けるようにしたいですね。

何年もピアノを頑張って来た成果を、仲間と一緒に存分に楽しんでもらえたらと思います(o^―^o)

 

 

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

将来ピアノをひかないと無駄な時間?

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうございます。 この季節になるとお問い合わせを多くいただきますが、お …

たくさん聴くと好きになります♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 先日冬休みぶりの友人にあいました。 お茶をしながらおしゃべりの後、うちでピアノを弾いて遊ぶという …

ハノンやツェルニーをしなくてもピアノは上達します

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 以前、ある大人の生徒さんに 「テクニック系の教本はやらなくてもいいのですか?」というような質問を …

no image
ピアノの発表会には○○〇曲がおすすめです!

横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室のホームページにご訪問いただきありがとうございます。 教室の発表会当日まで、カウントダウンがはじまりました! もう何日しか …

no image
上手いかよりも取り組み方が大切です♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェの教室のブログをご覧いただきありがとうございます。 今週土曜日で今年のレッスンも終了ということで、レッスンの最後に …

練習すればするほどピアノが○○○〇なります♪

横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室のホームページをご訪問いただきありがとうございます。 4月からのステイホームで以前よりピアノを弾く時間がふえました。 特に …

ピアノできれいな音を出すためには?

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 こどものレッスンでよくお伝えしてることのなかで、 きれいな音で出せる範囲の大きな音で弾くことを伝 …

ピアノは音色が命です♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 今日は表参道にあるカワイを訪れ 昨年のショパンコンクールで大活躍をしたSHIGERU KAWAI …

ピアノの練習をどれくらいすれば譜読みができるようになりますか

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です クラシック曲をピアノで弾くうえで、必ず身につけたいのが譜読みです。 ピアノを中学生、高校生になって …

ピアノ発表会、上級、中級者向け選曲♪

番横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 今日は2022年最後の日、大晦日です。 あっという間の一年でしたが、今年も無事に終えることがで …