横浜市都筑区北山田のピアノ教室ー一人ひとりに合わせた内容で、楽しく長く続けられます。

都筑区北山田のピアノ教室 – ドルチェピアノ教室

発表会でミスしない弾くことよりも、○○○弾くことが大切です

   

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室のドルチェピアノ教室です。

本番まであと5日。

昨日のレッスンが本番最後のレッスンとい生徒さんは

「発表会で元気に会いましょう!」

とレッスンをしめくくりました。

一人ひとり、発表会に向けて頑張ってこられたのであとは当日元気に楽しく発表会を楽しんでもらえたらと心から思います。

「本番に間違えたらどうしよう」

という声が本番近くなったら聞こえてきます。

もし間違えてしまったらときの対策はレッスンでしておきますが、わたしは

「間違えても大丈夫!」

「間違えても楽しく弾くことが大切!」

とお話ししています。もちろん思い通りにひけることがいいのですが、完璧に弾こうと思えば思うほど緊張してきます。

間違えを気にするより、ピアノを弾くこと、音楽を楽しむことを忘れなければ、演奏している本人も聴いているひとも笑顔にできます。

少々間違えたとしても、最後まで楽しく弾ききることができたらそれで100点満点です(^^♪

 

 

 

 

 - コンクール, ピアノ, 未分類, 発表会 , , ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ずっと応援しています♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 3月は新しい年の始まりで、4月からの新しい生活に向けて気持ちを新たに向かっている人も多い季節です …

ピアノの音色が伝えてくれること

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です ピアノが奏でる音で、弾いているその人がどのうような気持ちで弾いているか想像することができます。 も …

no image
マスクでも笑顔で過ごしましょう!

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 昨年からのマ …

発表会で大切にしていることは〇〇です

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 いよいよ発表会本番まで2週間になりました。 レッスンが1週間お休みだったので発表会の準備をだいた …

ピアノを続ける子はどういう子?

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 時々親御さんから、「ピアノを続けるお子さんはどんな感じのお子さんですか?」 とご質問を受けること …

大人のピアノ経験者が気軽に弾ける、魅力的なピアノ曲

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 先日人生を左右するような大切な試験を終えて、約2か月ぶりにレッスンに来られた大学生のAくん。 こ …

生徒さん・保護者様の声

『ピアノをはじめて半年、毎日自分から練習したり、ピアノで遊んでいる姿が見られ、はじめてよかったなとうれしく思います。先生がたくさんほめてくださったり、息子のペー …

no image
ピアノを弾くには○○が欠かせない!

横浜市都筑区北山田のピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページへご訪問ありがとうございます。 おうち生活になって家にいる時間が長くなり、それにも慣れてた頃から …

ピアノのレッスン必須アイテム♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です レッスンが冬休みに入りいつもより時間があるのでレッスンに使う楽譜や教材などを見直したりしています。 …

生徒さん・保護者様の声

ピアノを習っていてよかったことは、学校などで音楽が得意になって、合奏の伴奏などできるようになったことです。あと、ピアノ以外にもトーンチャイムなど他の楽器演奏をさ …