発表会まであと一か月♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ、ドルチェピアノ教室です。
8月に入って夏休みも本格的になってきました。
教室の発表会まであとひと月。
発表会に参加の生徒さんは、夏休みに入っていつもより多めに練習を頑張っている様子が伺えます。
コロナ禍での発表会は今回で三回目。
これまで欠席者は一人もいなく発表会を行えてきたので、今年も全員参加で無事に終えることを願うばかりです。
さて、今日は発表会に毎年参加してくれているKちゃんのレッスンの様子を紹介します。
Kちゃんは毎年発表会に参加してくれていて、コロナ禍以前は発表会以外にピティナステップにも参してくれていました。
幼稚園に通っているころからレッスンに通ってくれています。
今年の発表会もお母さまとの連弾とソロの曲を演奏される予定です。
レッスンでは発表会の2曲とハノンを欠かさず、テクニックの向上を目指しています。
先日のレッスンでも最初はハノンを弾いてウォーミングアップ。
Kちゃんはハノンを始める前よりも音がしっかりしてきて、速いフレーズも転びずらくなり指もよく動くようになりました。
ハノンは曲ごとにどの指を強化するか、独立させるか、広げるかなど目的があるので、何の練習か注意することがとても大切です。
ハノンを弾き終えたあとは、今週たくさん練習をしてきてくれたエリーゼのためにを弾かれました。
「エリーゼのために」はだれもが知っている、ベートーベンの名曲です。
ブルグミュラー25の練習曲が弾けたら弾けるレベルですが、曲調の変化が激しくそれぞれをどんな風に表現するかがポイントになります。
ベートーベンがどんな思いで表現したのかを考えて、弾くときのタッチ、歌い方、強弱で表現します。
Kちゃん譜読みが出来ているのであと一か月で演奏のレベルアップを目指します。
先週レッスンをした箇所は全てよくなっていました!
連弾の曲は最後のページがあともう一息。次回のレッスンは連弾からはじめようと思います。
ピアノが弾けるようになるには長い年月がかかりますが、発表会は、昨年より、一昨年より、はじめての発表会より、、年毎に成長が感じられます。
あと一か月、しっかり気を引き締めて本番に向けて頑張っていきましょう!
関連記事
-
-
ピアノの練習を習慣にするには?
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 体験レッスンのときに、保護者の方から 「ピアノを習わせたいけど、練習をするかどうか心配です」 と …
-
-
ピアノの発表会で弾いて楽しい魅力的な曲~導入から初級編~
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 今日は先日に引き続き、発表会で楽しい魅力的な曲の、導入から初級編をご紹介しますね。 ・フック船長 …
-
-
上級者のピアノのレッスン♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 早いもので9月の発表会からもう3か月が経ちます。 次の発表会まではまだ時間がありますが、最近時間 …
-
-
ピアノの練習していないときは、コミュニケーションをとり、練習するきっかけが大切です。
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 発表会を終えて2か月が経ちます。 生徒さんたちはそれぞれ、教材を中心としたレッスンでピアノを弾く …
-
-
出会いと別れ♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうございます。 春を感じさせる穏やかな気候の日もだんだんとふえてきま …
-
-
夜にピアノを弾くと?
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です ピアノ教室をしていてよかったと思うことは色々ありますが、その一つが 防音室のお気に入りのグランドピ …
-
-
音符カードキャンペーンで全員音符読んでます♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 せっかくピアノを習っているのに音符が読めない、 そのようなお子さんが、体験レッスンや知り合いの先 …
-
-
伝えることが自立につながります
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 将来一人前の大人として、子どもを自立させるにはネルギーが必要だなぁと思うこのごろです。 我が子た …
-
-
まずは1年♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です 何にしてもまずは1年やってみるというのは一つの目標になると思います。 1年続いたら、また1年、そし …
-
-
生徒のやる気があまりないときの対応は?
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 教室に通われている生徒さんには一人ひとりに応じたレッスン内容、テキストや曲でレッスンを心がけてい …
- PREV
- 4歳の生徒さんのレッスン その②
- NEXT
- ピアノで連弾をするときは〇〇ことが大切