横浜市都筑区北山田のピアノ教室ー一人ひとりに合わせた内容で、楽しく長く続けられます。

都筑区北山田のピアノ教室 – ドルチェピアノ教室

ピアノの習い始め♪

      2022/10/07

都筑区北山田のドルチェピアノ教室のホームページへご訪問いただきありがとうございます。

今日はピアノの習い始めの時期について、書いてみようと思います。

ピアノはいつごろから習うのがいいのか?

ピアノをお子さんにこれから習わせたいとお考えの親御さんは、一度は思われたことがあると思います。

今、様々な習い事が早期スタートをうたってますが、

わたしの経験から、ピアノは早くても4歳くらいから

右手、左手の区別と、1~5の数字の理解が出来て、

椅子に座って先生のお話を聴くことが出来るようになってから

がよいと思います。

あと何より大切なことが

ピアノに少しでも興味があること!です。

親御さんの思いだけではじめてしまうと残念なことになってしまいます。

そして、ピアノを始めるのに遅いということもありません。

今も通われているAちゃんは、小学6年生の終わりころにはじめられましたが、2年間でショパのワルツを自分で譜読みをして弾かれるようになりました。

ピアノがひけるようになりたい!

そんな気持ちが少しでもあれば、それがはじめ時だと思います(*^-^*)

 - 未分類 ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ピアノの練習の習慣がつきやすい年齢は?

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 ピアノが上手くなりたいけど練習はしたくない、そんなふうに考えるのはごく自然なことです。 ピアノだ …

ピアノ教室をいつまでつづけるかはそれぞれです。

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 2月も半ばになり、来年度四月からのレッスンの予定がほぼ決まってきたところです。 受験で少しお休み …

人は成長し変わります

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 GWも終盤、みなさんはどのようにすごされたでしょうか?? 我が家はみなそれぞれ好きなことをして過 …

やめないピアノ教室♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノです。 保護者の方からときどき、「子どものころピアノのレッスンが苦痛でした」や「ピアノを習っていましたが、す …

SHIGERU KAWAI が教室に入りました♪

横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室です。 昨日、待ちに待ったグランドピアノ、 “SHIGERU KAWAI “ が教室に入りました! …

譜読みが早くなる方法♪

横浜市都筑区の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です 中学生のAちゃんは部活と勉強とで忙しい中、少しづつ、時間をかけて大曲を弾かれていました。 そして今日立派 …

新生活でのピアノとの向き合い方♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 進級、入学おめでとうございます! 進学年がはじまってから、新しい生活の様子を、少し聞かせてもらっ …

電子ピアノはどれがいいですか?

都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうございます。 春は習いごとを始める方が多い時期ですね。 教室へも4月から …

ピアノ発表会、上級、中級者向け選曲♪

番横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 今日は2022年最後の日、大晦日です。 あっという間の一年でしたが、今年も無事に終えることがで …

ピアノを小さいな頃から始める最大のメリット♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 近年習い事の低年齢化の傾向にあるように感じます。 なんの習い事でも、本人が習いたいと言うことが、 …