横浜市都筑区北山田のピアノ教室ー一人ひとりに合わせた内容で、楽しく長く続けられます。

都筑区北山田のピアノ教室 – ドルチェピアノ教室

音符カードキャンペーンで全員音符読んでます♪

   

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。

せっかくピアノを習っているのに音符が読めない、

そのようなお子さんが、体験レッスンや知り合いの先生の話などから、少なくないのを感じます。

両手で弾くピアノの楽譜を読めるようになるには、とても時間がかりコツコツ努力が必要です。

楽譜を読むことが好きでない、苦手な子も、

教室に通っている子皆さんが自力で楽譜を読めるようになることを目指し、

市販音符カード、譜読みアプリ、手作りのカード、ソルフェージュのテキスト、で色々と試みていますが、

一番肝心なことは、やる気になること

これまで譜読み対策で何をしてもあまり続かなかった生徒さんたちも、

大好きなキャラクターのカードに毎週シールを貼っていくという、音符カードキャンペーンを始めたところ、

なんと、今まで音符読みに前向きでなかった生徒さんも、みなさん楽しんで

「線の音はソシレファラ~」

「間の音はファラドミソ~」

と言いながら、音符カードをやって、楽譜の音符も自分で読もうと頑張れるようになりました。

自分で楽譜が読めることで初めての曲も

「早く弾いてみたい」という気持ちが分かり、楽しそうに初見をしている様子が伺えます。

楽しくピアノを弾くには自力で楽譜が読める事、これは本当に大切なこと。

今週も音符カードキャンペーン、続けます(o^―^o)

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  関連記事

発表会で緊張しても、備えがあれば大丈夫です

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 大勢の人前で演奏をするのはピアノを何十年も弾いてきても緊張するものです。 ましてや、まだピアノを …

ピアノを続ける子はどういう子?

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 時々親御さんから、「ピアノを続けるお子さんはどんな感じのお子さんですか?」 とご質問を受けること …

ピアノの魅力とは?

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうございます。 レッスンでは、ピアノで素敵な演奏をするために必要なテ …

4歳生徒さんのレッスン♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です 昨日は生徒さんの中で最年少、4歳のAちゃんのレッスンでした。 まだ小さくてとってもかわいらしいAち …

no image
上手いかよりも取り組み方が大切です♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェの教室のブログをご覧いただきありがとうございます。 今週土曜日で今年のレッスンも終了ということで、レッスンの最後に …

no image
弾けば弾くほど発見があります♪

生徒さんがリストの愛の夢を課題の曲にしたので、わたしもおさらいをして弾いてみました。 まだまだ完璧ではありませんが、弾けば弾くほど発見があります!  

no image
4歳のピアノレッスンは楽しいことでいっぱい♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 この時期になるとレッスンのお問い合わせがちらほら、今年になって4件いただいています。 現在平日に …

no image
ピアノの先生の練習の仕方

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ、ドルチェピアノ教室です。 今日は穏やかな暑さで久しぶりにエアコンを使わずにいます。 発表会まであと40日になり、小さな生徒さん …

中学生、合唱コンクール伴奏頑張っています♪

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ、ドルチェピアノ教室です。 急に涼しくなり過ごしやすい秋の陽気です。 秋と言えば、文化の秋。中学、高校では文化祭の季節です。 今 …

ハノンやツェルニーをしなくてもピアノは上達します

横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室です。 以前、ある大人の生徒さんに 「テクニック系の教本はやらなくてもいいのですか?」というような質問を …