合唱コンクール本番です♪
2019/10/20
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室です。
明日はいよいよT中学の合唱コンクール本番です。
教室に通われてる中学生の生徒さんで、合唱コンクールの伴奏に挑戦したのは4人おられますが、明日は2人の生徒さんが本番です。
中学生では混声合唱で、伴奏は欠かせなくとても重要な役割を果たします。
独りで演奏するのとは違う難しさがあり、大変なことも多いですが、今まで練習を頑張ってこられたので明日はきっと大丈夫です!
明日伴奏されるAさんは、伴奏のみのレッスンで9月までレッスンに来られましたが、伴奏で大切ことをバッチリマスターしてとても上達されました。
音楽担当の先生は厳しい先生のようですが、お母さまに、「おかげで練習中に音楽の先生のご指摘なく上手く伴奏できました」と、おしゃって頂いたので、本当によかったです!
Bさんは、幼稚園の頃からずっと通って来られているので、テンポ感も安定していて、伴奏としてもバランスもよく、聴いてい安心感があります!
明日はどうぞ楽しんで演奏してくださいね(^^♪
関連記事
-
-
どれくらいで両手でひけるようになりますか?
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご訪問あ …
-
-
中高生も楽しくピアノを続けるレッスン♪
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室です。 現在教室には5人の中高生の生徒さん …
-
-
♪一人ひとりの良さを大切に♪
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室です。 発表会を終えて3週間が経ちました。 …
-
-
やる気アップ!
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室です。 新年度が始まり、生徒さんたちも、新 …
-
-
譜読みができたら受験生になって大丈夫!
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室です。 教室には受験生もレッスンに通ってく …
-
-
大人になると感性が変わります♪
横浜市都筑区北山田のピアノ教室のホームページをご訪問ありがとうございます。 家で …
-
-
おじぎの和音はすごい!
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室です。 教室では、小さな生徒さんに、”おじ …
-
-
電子ピアノを選ぶにあたって♪
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室です。 9月は習い事を始める方が多い時期で …
-
-
レッスンスタート♪
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室主宰の三田里絵です。 6月第3週目から対面 …
-
-
みんなピアノを練習しています♪
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室です。 夏休みも終わって、先週から幼稚園や …
- PREV
- この本(楽譜)は好きじゃない♪
- NEXT
- 音楽がある日常♪