やる気アップ!
2019/06/21
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室です。
新年度が始まり、生徒さんたちも、新しい環境にも慣れてきた様子。
ピアノの練習も順調にできてる生徒さんもいれば、そうでない生徒さんも少しばかり(^^;
練習があまりできてないなと感じると生徒さんに「今何か好きな曲あるかな?」と聴くと、
みなさん嬉しそうに、好きな曲について話をしてくれます。そうしたら、あとはその曲の、レベルに合った楽譜を次のレッスンに用意します。
自分が好きな曲なら、楽しく練習できて、ピアノも上達します。
昨日レッスンだったAちゃんは発表会の後、あまり練習が進んでなかったので、好きな曲がないか尋ねたら、
「〇〇〇〇の曲はたくさんあるからたくさん弾けるよ」と言ってくれたので、昨日から〇〇〇〇のアニメの曲を早速弾き始めました。
いつものテキストより少しむずかしいですが、レッスンの間にAちゃんはしっかり集中して途中まで譜読みをしました。
そして、いつものテキストも頑張って弾いて、充実したレッスンの時間になりました(^^♪
お迎えにこられたお母さまが「初めて自分からピアノに向かったんですよ~!」と、嬉しそうにお話してくださいました。
ご本人の気持ちをまずは優先することの大切さに改めて気がつくことができ、Aちゃんのおかげだなぁと思いました(^^♪
関連記事
-
-
ピアノを弾くには○○が欠かせない!
横浜市都筑区北山田のピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページへご訪問ありがと …
-
-
うさぎさんと一緒に♪
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室です。 教室のアップライトピアノの上には、 …
-
-
大人になると感性が変わります♪
横浜市都筑区北山田のピアノ教室のホームページをご訪問ありがとうございます。 家で …
-
-
ピアノの音に癒されます♪
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室です。 いよいよ今週末はピティナピアノステ …
-
-
耳で覚えてしまう生徒さんの譜読みは、弾く前に必ずすることとは?
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いた …
-
-
合唱の伴奏の練習頑張ってます
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室です。 早いものでもう二月に入りました。 …
-
-
レッスンノートの効果♪
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室です。 レッスンに持ってきてもらうもので、 …
-
-
中学生になったらピアノをやめない方がいいのは?
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページへご訪問あ …
-
-
みんなピアノを練習しています②
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室です。 9月に入り、私立の中学高校も学校が …
-
-
ピアノが楽しそうです♪
横浜市都筑区北山田ドルチェピアノ教室です。 今日一番最後のレッスンだったAちゃん …
- PREV
- 発表会の次の目標は?
- NEXT
- 生徒さんの声