今年を振り返って♪
2018/12/27
いよいよ今年も数えるほどになってきました。
先週末、今年最後のレッスンんを無事に終えることができ、生徒さんたちの一人ひとりの成長を思い起こしているところです。
みなさん、ピアノへの取り組み方、目標は様々ですが、一人ひとり間違いなく成長を遂げることができた一年だったと思います。
教室の生徒さんは、ペースはそれぞれですがみんなさん練習をしてこられ、少しづつステップアップしていきました。
教室を始めてから一番大切にしている、ピアノを通して音楽を楽しんでもらうことは今までずっと変わらないです。そのためには、いつもアンテナを張って、生徒さんの気持ちを感じとり、一人ひとりにベストなレッスンで臨もうと取り組んでいます。
いつかピアノ教室を卒業したときも、ピアノを習っていて良かったと思ってもらい、生涯音楽が心の栄養になるようになってもらえるように。
来年も生徒さんが充実したピアノライフを送れるように、さらなる飛躍の年になるよう願いを胸に新しい年を迎える準備をしたいと思います。
関連記事
-
-
大切なこと♪
横浜市都筑区のドルチェピアノ教室です。 今年に入って春の発表会の準備を少しづつス …
-
-
ピティナステップ、無事に終わりました♪
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室です。 先週末の連休、海老名で行われたのピ …
-
-
ピアノアドベンチャー♪
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室です。 今年の春に日本語版が発売された、ア …
-
-
大好きな曲♪
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室です。 今日はウルトラマンがリクエストのA …
-
-
コードを知っていると♪
横浜市都筑区北山田ドルチェピアノ教室です。 受験シーズン真っ只中ですが、受験を3 …
-
-
おじぎの和音はすごい!
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室です。 教室では、小さな生徒さんに、”おじ …
-
-
連弾の魅力♪
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室です♪ 今日は友人の先生と連弾の練習をしま …
-
-
ジュース、ゼリーで楽しくリズム練習♪
横浜市都筑区北山田ドルチェピアノ教室のホームページへご訪問ありがとうございます。 …
-
-
楽譜なし・簡単!ピアノのテクニックの練習②強弱偏♪
今日は楽譜なし!簡単!ピアノのテクニックの練習②強弱偏です。
-
-
譜読みができたら受験生になって大丈夫!
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室です。 教室には受験生もレッスンに通ってく …
- PREV
- ピティナステップ、無事に終わりました♪
- NEXT
- 2019年がはじまりました。