学校の授業でも活躍しています♪
2018/08/27
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室です。
夏休みが終わって、今週から、ぼちぼち学校がはじまっています。
中でも学校がいち早く始まった高校生のAくんは、先日夏休み最後のレッスンにこられました。
Aくんは今ショパンのバラード1番に少しづつ挑戦しています。
バラードのレッスンを終えて、わたしがレッスンノートを書いていると、Aくんはおもむろにピアノを弾きはじめました。
昨年合唱で伴奏した「大地讃頌」でした。
選択科目の音楽の授業で「大地賛唄」を合唱することになり、既に弾けるA君は伴奏をすることになったそうです。
大地讃頌は、右手が和音で1拍づつ刻み、初見で合わせるのはかなり難しい曲なので、伴奏経験者のAくんの伴奏で、気持ちよく合唱できたのではないでしょうか。
これをきっかけに、これからA君が授業での伴奏を担当することになりそうだそうです。
「次は何の曲かしらね?」と言うと、「次はギターをやるみたいですよ」とAくん。
合唱はまた次の機会にやるそうです。
ギターはレッスンでコードを一通りやっているので、譜面は大丈夫かな?
Aくんは音楽の授業でも活躍していて、楽しいそうです(^^♪
関連記事
-
-
がんばりました♪
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室です。 教室では、レッスンやピアノの練習の …
-
-
コードを知っていると♪
横浜市都筑区北山田ドルチェピアノ教室です。 受験シーズン真っ只中ですが、受験を3 …
-
-
思い出のピアノとのお別れ♪
横浜市都筑区北山田ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いただきありがとうござい …
-
-
おじぎの和音はすごい!
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室です。 教室では、小さな生徒さんに、”おじ …
-
-
ジュース、ゼリーで楽しくリズム練習♪
横浜市都筑区北山田ドルチェピアノ教室のホームページへご訪問ありがとうございます。 …
-
-
ピアノをどれくらい習えば、ショパンを弾けるようになりますか?
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室のホームページをご訪問いただきありがとうご …
-
-
楽譜なし・簡単!ピアノのテクニックの練習②強弱偏♪
今日は楽譜なし!簡単!ピアノのテクニックの練習②強弱偏です。
-
-
うさぎさんと一緒に♪
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室です。 教室のアップライトピアノの上には、 …
-
-
ピアノの練習をしたくなるには?
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室です。 先月4月30日に発表会が終わり3週 …
-
-
一人ひとり違う優位感覚♪
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室へご訪問いただきありがとうございます。 こ …
- PREV
- 夏休みも練習してます♪
- NEXT
- 生徒さんの声・ますますピアノが楽しいようです。