中高生も楽しくピアノを続けるレッスン♪
2018/06/05
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室です。
現在教室には5人の中高生の生徒さんが通われています。
みなさん部活と勉強と日々忙しい中、ピアノも続けられています。
趣味でピアノを続けられる大きな生徒さんのレッスンで、一番大切にしていることは、弾きたい曲をいつもレッスンの課題にすることです。
みなさん小さな頃から長く続けてこられて、基礎は身についています。
忙しいときこそ、ピアノに触れる時間を作ることが何より大切で、弾きたい曲ならピアノに向く気持ちになり気分転換にも。
レッスンで新しく取り組む曲を決めるときは、5曲くらい候補をあげてその中から選んでもらいます。
先週は偶然3人が新しい課題を検討しました。
A君は持っている立派な久石譲曲集の中から、「ふたたび」を課題に。
Bちゃんは、トルコ行進曲、花の歌、子犬のワルツの中でどれにしようか決めかねているので、楽譜を貸して少し弾いてもらってから決めることに。
C君は、ベートーベンの月光ソナタ1楽章か3楽章、ドビュッシーのアラベスク1番、ショパンの幻想即興曲、同じくバラード1番の中から、バラード1番を挑戦することになりました。
わたしが弾いたことのない曲は予めさらっておきますが、初見で簡単に弾けないレベルなので、なかなかいい練習です。
これからも中高生のみなさんが楽しくピアノを続けらるように、素敵な曲をたくさん提案していこうと思います。
関連記事
-
-
生徒さんの声:楽しんでピアノをひけるようになりました
ウルトラマンのがくふ いつもありがとう 〇〇〇(より) いつも優しく丁寧にご指導 …
-
-
ピアノを続けること♪
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室です。 教室に来られている殆どの生徒さんが …
-
-
ピアノのレッスンで人間力を育てるには?
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室のホームページへご訪問ありがとうございます …
-
-
みんなピアノを練習しています♪
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室です。 夏休みも終わって、先週から幼稚園や …
-
-
大人になると感性が変わります♪
横浜市都筑区北山田のピアノ教室のホームページをご訪問ありがとうございます。 家で …
-
-
合唱コンクール本番です♪
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室です。 明日はいよいよT中学の合唱コンクー …
-
-
コロナ禍でのピアノのレッスン♪
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページへご訪問あ …
-
-
ピアノの上達方法とは?
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室のホームページへご訪問ありがとうございます …
-
-
鐘の音ってどんな音?
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室です。 先日のレッスンでのことです。 Aち …
-
-
考えて行動することの大切さ♪
横浜市都筑区北山田ドルチェピアノ教室です。 先週、安倍首相が全国小中高の臨時休校 …
- PREV
- ♪一人ひとりの良さを大切に♪
- NEXT
- ショパンが人気です♪