発表会を終えて♪
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室です。
先日無事にスプリングコンサートを終えることができました。
初めての人から、何度も参加されている人もいて、年齢も様々。ソロの演奏と連弾とハンドベル、曲もポピュラー、クラシックとバラエティに富んでいて、充実した楽しいプログラムになりました。
発表会では一人で舞台で演奏します。
これだけでも大変なことです。
例え思うように演奏できなかったとしても、最後まで演奏すればそれだけで十分だと思います。また次の目標を持って向かってもらえたらと思います。
毎年発表会の度に、ピアノの演奏だけでなく精神面でもたくましく成長していく生徒さんたち。
そしてこの成長には、ご家族のサポートあってのことだということを、心にとめておいてもらいたいと思います。
発表会からレッスンは1週間お休みでしたが、来週からまた一人ひとりに向き合って、レッスンしていきます♪
教室です。
関連記事
-
-
年長さんも頑張ってます♪
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室です。 年度の後半、10月がスタートしまし …
-
-
好きなこと♪
今日はレッスンはお休みの日で午後はゆっくりでした。 次女は下校後、いつものように …
-
-
電子ピアノを選ぶにあたって♪
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室です。 9月は習い事を始める方が多い時期で …
-
-
ピアノを続けること
私自身、ピアノを習い始めてからかれこれもう30十年以上になります。こんなことを言 …
-
-
おじぎの和音はすごい!
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室です。 教室では、小さな生徒さんに、”おじ …
-
-
クリスマス会♪
昨日ピアノ教室初めてのクリスマス会が行われました~♪ ピアノ演奏、ケーキデコレー …
-
-
追い込みでもいいんです♪
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室です。 いよいよ教室の発表会が明後日に迫っ …
-
-
北山田の自宅へ帰宅♪
今日久しぶりに我が家に帰ってきました~。 先週土曜日に長野の白樺湖へ→日曜夕方に …
-
-
やっぱり好きな曲♪
レッスンに習いに来られている生徒さんは、みなさん忙しい中頑張って練習をして毎週レ …
-
-
やっぱりピアノ♪
昨日生徒さんのお母様から嬉しいメールをいただきました。 先週末その生徒さんのお家 …
- PREV
- 追い込みでもいいんです♪
- NEXT
- ♪一人ひとりの良さを大切に♪