2018年のレッスンが始まりました♪
2018/02/04
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室です。
冬休みが終わり、2018年のレッスンもスタートしました。
「あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。」と新年のご挨拶から始まる新年のスタートは、レッスンの度に気持ちが引き締まる感じがします。
休みの後は、生徒さんたちが少し成長したように思えて、会うときは嬉しい気持ちになります。
皆さん、元気で本当に良かった。
新しい年の始まりは、一人ひとり目標をたてます。
目標は年明け最初のレッスンの前に一人ひとり考えます。
自分で譜読みができる生徒さんは、表現力をつけるために、いつもどんな風に弾きたいかということをレッスンで問いかけて、自分で考えて弾けるようになること。
譜読みがもう少しな生徒さんは、譜読みの課題をおうちでしてもらい、譜読みが楽しいと思えるようになること。
練習時間があまりとれていない生徒さんは、毎回レッスンの時に練習計画を立てて、練習がスムーズにできるようにレッスンでの予習に力をいれること。
時間的に忙しい生徒さんは、発表会に参加することを目標に自分で選んだ曲を自分の音楽になるよう仕上げていくこと。
…等々。
わたしの目標はというと…。
毎日少しでも練習をすること。
なかなか大変ですが、毎日の練習がとても大切だと伝えられるようにと思いをこめて。
今年もまた、生徒さんそれぞれに合わせた目標で、一緒に頑張っていこうと思います。
関連記事
-
-
ピアノの練習のこつ♪
ピアノを練習するとき、ただ最初から最後まで通してばかりでは、思うように演奏するこ …
-
-
発表会♪
今日はアレンジのA先生のレッスンでした♪ 伺ったらレッスンの前に先生が、「発表会 …
-
-
好きなこと♪
今日はレッスンはお休みの日で午後はゆっくりでした。 次女は下校後、いつものように …
-
-
ピアノの魅力♪
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室です。 ホフマンプロフェッショナルが我が家 …
-
-
夏祭り♪
この土日に、北山田駅近くにの山田富士公園で夏祭りが開催されました。 結局土日2日 …
-
-
夏にぴったりサイダーゼリー♪
夏休みも早いもので、あと1週間となりました。 今日は朝から長女が最後の宿題の追い …
-
-
都筑区北山田のドルチェピアノ教室へようこそ♪
先日土曜日、大人の方が体験レッスンいらっしゃいました。 私の母よりも少し上位の、 …
-
-
ピアノの練習やる気アップ♪
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室です。 ピアノは好きで上手くなりたいけど練 …
-
-
アヴェマリア♪
今日は小一の次女がピアノ初心者の夫にピアノを教えると張り切っていました。 夫は子 …
-
-
今日で最後♪
今日はピアノ教室Dolceの今年最後のレッスンでした。 今週月曜から今年最後のレ …
- PREV
- クリスマスコンサート♪
- NEXT
- コードを知っていると♪