おじぎの和音はすごい!
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室です。
教室では、小さな生徒さんに、”おじぎの和音”でごあいさつをしています。
この”おじぎの和音”、幼稚園や保育園などでもごあいさつに使っていることが多いですね。
ジャーン♪(ドミソ)、ジャーン♪(シファソ)ジャーン(ドミソ)♪
ドミソは気を付けで、シファソでおじぎをして、またドミソで気を付けになるのは共通ですね。
実はこの”おじぎの和音”は曲の中でもなくてはならない、とても重要な存在です。
よく知られている、ちょうちょう、かえるのうた、ぶんぶんぶん、かっこう、メリーさんのひつじ等は、左手の伴奏が、おじぎの和音だけでできてしまうのです。
和音が弾けるようになった生徒さんは、まずおじぎの和音だけで伴奏付けをしてみます。
楽譜がなくても、自分で伴奏ができるのは楽しいようです。
レッスンで使っている曲も、初級位まではおじぎの和音ばかりです。
和音の違いを感じてもらうのに、わたしが曲を弾いて、おじぎをしてもらうこともあります。
なにげなくよく聞かれる”おじぎの和音”って、とても大切なのですね。
関連記事
-
-
この本(楽譜)は好きじゃない♪
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室です。 先日、Aちゃんのレッスンで、Aちゃ …
-
-
レッスンスタート♪
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室主宰の三田里絵です。 6月第3週目から対面 …
-
-
譜読み力をつけるには○○○○曲をひくことです♪
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室のホームページへご訪問ありがとうございます …
-
-
発表会、無事に終了しました♪
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室のホームページにご訪問ありがとうございます …
-
-
鐘の音ってどんな音?
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室です。 先日のレッスンでのことです。 Aち …
-
-
奇跡のピアノリサイタル♪
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室です。 今日は帰宅してまだ間もないですが、 …
-
-
やる気アップ!
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室です。 新年度が始まり、生徒さんたちも、新 …
-
-
ピアノが楽しそうです♪
横浜市都筑区北山田ドルチェピアノ教室です。 今日一番最後のレッスンだったAちゃん …
-
-
楽譜も書いてます♪
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室です。 レッスンでは、ピアノで弾いたメロデ …
-
-
発表会の曲は?
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室ホームページをご覧いただきありがとうござい …
- PREV
- ピアノの教本について♪
- NEXT
- うさぎさんと一緒に♪