30分レッスンがいい理由♪
2017/09/12
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室です。
教室のレッスン時間は、30分です。
集中力や時間の区切りがいいなどから、変わらず今に至っています。
30分という時間は本当にあっという間です。
時間配分を考えながらでないと、1曲だけしかレッスンできないということにもなります。
中学生以上の大きい生徒さんだと、長い曲を1曲レッスンすることが多いですが、小学生くらいまでの生徒さんは2~4冊、楽譜があります。
さらに、新しい曲が多い時は、予習もしなくてはいけないので大忙しです。
それで、レッスンしながら1曲1曲だいたい時間配分を考えて、課題を全てレッスンできるようにします。
小さい生徒さんが楽しそうにおしゃべりをしてくれているときは、おしゃべりもしながら、ノートを書いたり、がんばりカード準備をしたり、同時進行です。
まんべんなくレッスンできるように、週ごとにレッスンする曲集の順番を変えることもあります。
ちょっと忙しいですが、幼稚園や低学年の生徒さんでも、疲れていてもなんとか頑張れるようです。
集中した30分は達成感があっていいですよ。
関連記事
-
-
譜読み力をつけるには○○○○曲をひくことです♪
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室のホームページへご訪問ありがとうございます …
-
-
今年を振り返って♪
いよいよ今年も数えるほどになってきました。 先週末、今年最後のレッスンんを無事に …
-
-
練習をしません。
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室です。 夏休みが終わり学校が始まり2週間近 …
-
-
ピアノの演奏を素敵にするために大切なことは?
横浜市都筑区北山田のピアノ教室のホームページをご訪問ありがとうございます。 素敵 …
-
-
ピティナステップ♪
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室です。 教室では、生徒さん一人ひとりが目標 …
-
-
新年度が始まりました♪
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室です。 4月になり桜も満開で、昨日今日とと …
-
-
ジュース、ゼリーで楽しくリズム練習♪
横浜市都筑区北山田ドルチェピアノ教室のホームページへご訪問ありがとうございます。 …
-
-
耳で覚えてしまう生徒さんの譜読みは、弾く前に必ずすることとは?
横浜市都筑区北山田の小さなピアノ教室、ドルチェピアノ教室のホームページをご覧いた …
-
-
ピアノの練習をしたくなるには?
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室です。 先月4月30日に発表会が終わり3週 …
-
-
中高生も楽しくピアノを続けるレッスン♪
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室です。 現在教室には5人の中高生の生徒さん …
- PREV
- 中学生の合唱の伴奏の効果♪
- NEXT
- レッスンノートの効果♪