ピアノを練習する習慣をつける方法♪
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室です。
ピアノを素敵に弾けるようになりたいと思ってピアノをならい始めたけど、コツコツ練習しないといけないと夢はいつまでもとおいまま…。レッスンや練習が楽しくなるように、一人一人の頑張りに応じてスタンプやシールをはる、できたよカードをとりいれてます。2月から始めましたが、かわいいシールに、今までよりテンションがあがってます。
関連記事
-
-
ピアノの先生のできること♪
よく考えてみたら、今日までの1週間、子だもたちと雪遊びをしたのと、近所にちょこっ …
-
-
ピアノがんばりカード♪
横浜市都筑区 ドルチェピアノ教室です。 ピアノで素敵な演奏をできるようになりたい …
-
-
暑い~
都筑区北山田のドルチェピアノ教室のホームページを見て頂いてありがとうございます。 …
-
-
リズム感とテンポ感が自然に身に付きます♪
教室では、導入から初級の生徒さんの教材に、主にピアノランドを使用しています。 ピ …
-
-
こどもの心に寄り添う♪
最近の暑さでか、色々なことに手が回らず、ブログも2週間も放ってしまいました^^; …
-
-
環境と好きな曲♪
先日レッスンで改めて感じたことは、環境とやる気持ちがあればどんどん上手になるのだ …
-
-
夏にぴったりサイダーゼリー♪
夏休みも早いもので、あと1週間となりました。 今日は朝から長女が最後の宿題の追い …
-
-
追い込みでもいいんです♪
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室です。 いよいよ教室の発表会が明後日に迫っ …
-
-
ピアノアレンジ演奏が上達するには♪
サロンコンサートが無事に終わり、少しホッとしていましたが、いつまでものんびりして …
-
-
ピアノを続けること
私自身、ピアノを習い始めてからかれこれもう30十年以上になります。こんなことを言 …
- PREV
- ピアノのチョコレート♪
- NEXT
- ピアノ連弾を発表会で成功するには♪