中学校の合唱コンクールのピアノ伴奏♪
都筑区北山田のドルチェピアノ教室です。
先週と今週、都筑区や川崎市内の中学校の合唱コンクールが行われていますが、ドルチェピアノ教室の中学生の生徒さん達も、合唱コンクールのピアノの伴奏の練習を励んできました。
先週Aちゃんの中学の合唱コンクールを聴きに行ってきました。
Aちゃんは部活や塾で忙しい中、夏休みから本当に頑張って練習しました。合唱の曲が決まったときに音楽の担当の先生から難しい曲だけど、できるかどうか心配をされたほどの曲でしたが、見事に素晴らしいピアノの演奏でした!
賞は取れなかったそうですが、周りのひと達からよかったとたくさん声をかけてもらったそうです。当日上手く演奏できたのは素晴らしいですが、本当に努力した結果だったので、喜びもひとしおだったと思います。
ピアノが弾けることは小さいころからの努力の成果です。
ピアノが弾けることで、役にたつことや活躍できることが色々ありますので、機会があれば挑戦してほしいと思います。
関連記事
-
-
北山田小学校記念式典祝賀会の打ち合わせ♪
昨日、11月に行われる小学校の20周年記念式典の祝賀会の打ち合わせに行ってきまし …
-
-
才能
横浜市都筑区北山田の大人と子どものドルチェピアノ教室です。 昨夜、中村紘子先生の …
-
-
ソルフェージュの大切さ♪
音楽を勉強する上でソルフェージュは欠かすことができません。 ソルフェージュとは西 …
-
-
小さな音楽会♪
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室です。 昨日は生徒さんの弟さんと、はじめま …
-
-
中高生もピアノ頑張ってます♪
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室です。 4月末に予定している、発表会の参加 …
-
-
ピアノランドセミノー♪
今日はピアノランドセミなーにいってきました。昨年11月から毎月1~2回、会場ね代 …
-
-
忙しい日々の過ごし方♪
すっかり秋の陽気になりましたが、早いものでもう10月に入りました。 10月に入っ …
-
-
クリスマス ピアノコンサート♪
2014年も終わりに近づいてきましたが、 先日21日、毎年恒例のピアノ教室のクリ …
-
-
ピアノ教室のレッスンで使用する教材♪
楽譜が読めるようになるまで個人差があります。 幼稚園年少さん~年中さん位までの小 …
-
-
ピアノを弾くのが楽しい♪
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室です♪ 幼稚園に通っているA …
- PREV
- 横浜市都筑区、小学校運動会
- NEXT
- ピアノの新しい曲を自分で譜読みするには?