アンサンブルの素晴らしさ♪
昨日都筑公会堂で行われた横浜市立東高校のブラスバンドの定期演奏会に行ってきました。
子どもたちと仲良くしてもらっていて、もと教え子の近所の子がパンフレットをもってきてくれて声をかけてもらっていたので行くことになりました。
ブラスバンドの演奏はとても久しぶりでした。昨日ブラスバンドの構成人数は比較的少人数で全員女の子でした。
プログラムはクラシック、アナと雪の女王の演劇、Jポップと盛り沢山で、充実したいるなぁと思いました。
さて最初はクラシックの”南風のマーチ”という2011年の全日本吹奏楽コンクールの課題曲となった作品でした。
顧問の先生の指揮演奏が始まり・・・それと同時に素晴らしいアンサンブルのハーモニーが聞こえてきました♪
この曲を歯切りに、高校生の演奏だとは思えない本当に素晴らしい演奏が最後まで続きました。
誘ってくれた近所のAちゃんはブラスバンドが楽しくて楽しくてしょうがなかったらしいです。
ピアノはいつも一人練習したりすることがほとんどですが、発表会を機会に連弾などのアンサンブルの楽しさをみんなに味わってもらえればいいなぁと強く思いました。
関連記事
-
-
弾いたみたい♪
都筑区のドルチェピアノ教室のホームページを見て頂いてありがとうございます。 生徒 …
-
-
夏休みも練習してます♪
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室です。 教室に通われている小中学生の生徒さ …
-
-
弾きたい気持ちを大切♪
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室です。 教室の発表会まであと2ヶ月半になり …
-
-
音大へ行くこと♪
都筑区のドルチェピアノ教室のホームページを見て頂いてありがとうございます♪ 先日 …
-
-
発散♪
昨日は次女の学校のお友達のママ友達とおうちランチをしました♪ ママ友の娘ちゃんは …
-
-
将来の夢はピアニスト♪
3月も半ばを過ぎて、先週から今週にかけて幼稚園や学校の卒業式が行われいます。 教 …
-
-
一人ひとりに合わせて♪
最近思うことは、何となくですが、男の子と女の子では、男の子の方がアンサンブルのレ …
-
-
三歳の子のピアノレッスン♪
今日は三歳のAちゃんのレッスンでした。 Aちゃんは当教室に習いに来てくれて、もう …
-
-
センター北駅最寄の美容院にて♪
昨日久しぶりに美容院に行ってきました。 市営地下鉄「センター北」駅近くの”iri …
-
-
合唱コンクールの伴奏頑張ってます♪
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室です。 あっと言う間に、夏休みまであと3日 …
- PREV
- 発表会♪
- NEXT
- 脱力奏法は魔法の奏法♪