また会えるのを♪
昨日は、昨年夏から習いに来てくれていたAちゃんの最後のレッスンでした。
Aちゃんは4月から遠方にお引越しすることになり、昨日がレッスンの最後の日になりました。
Aちゃんはおうちでの練習も頑張ってくれてい、ピアノを初めて1年も経たないのにびっくりするくらい上達しました(*^_^*)
何より嬉しかったのは、ピアノを楽しんで、好きでいてくれていたことです(*^_^*)
最初のころは緊張していたAちゃんでしたが、最後になった昨日はわたしとハグを何度もしてくれて、別れを惜しんでくれました。
お母様も、本当に素敵なお母様で、お別れを惜しんで頂きました。弟ちゃんもいつもおりこうさんに待っていてくれて本当にありがとう(*^_^*)
またいつかお会い出来るのを楽しみしていますね(*^_^*)
関連記事
-
-
弾きたい曲♪
発表会に向けて、いつもよりも難しい曲にチャレンジしている生徒さんたち♪ 時間をか …
-
-
体験レッスン♪
先日、引っ越して来れられたばかりのS君が体験レッスンに来てくれました。 次女が幼 …
-
-
中高生も楽しくピアノを続けるレッスン♪
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室です。 現在教室には5人の中高生の生徒さん …
-
-
ピアノの魅力♪
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室です。 ホフマンプロフェッショナルが我が家 …
-
-
クリスマスソング♪
教室のクリスマス会まであと一月になりました。 発表会形式にするので、生徒さんの演 …
-
-
こどもの心に寄り添う♪
最近の暑さでか、色々なことに手が回らず、ブログも2週間も放ってしまいました^^; …
-
-
発表会の曲選び♪
六月に予定している発表会で演奏する曲の準備をし始めています。 発表会で演奏する曲 …
-
-
弾いたみたい♪
都筑区のドルチェピアノ教室のホームページを見て頂いてありがとうございます。 生徒 …
-
-
音感を身につけると♪
音感には、絶対音感と相対音感の2つの種類があります。 音楽の専門家は、その道に進 …
-
-
おじぎの和音はすごい!
横浜市都筑区北山田のドルチェピアノ教室です。 教室では、小さな生徒さんに、”おじ …